2011年09月26日

静岡のおまちで つけナポリタン☆

こんばんは! 【ふじのくに魅力ある個店】取材担当のこといけりんと申しますemoji35
emoji32みお吉さんにつけていただいたこのあだ名・・なんだか照れますface12emoji06

さて、今日は月曜日ということで、emoji32みお吉さんとFM.Hi!へお仕事に毎週いっています。
ラジオはお昼の13:30~なのでその帰りに、【ふじのくに魅力ある個店】
のお店でランチしていったりしています。face18emoji27
今日は私の母が飲みにいったときに【ふじのくに魅力ある個店】の話になったらしく、
是非参加したい!といってくれているお店がFM.Hi!の近くにあるということで
説明と、ランチを食べにいってきました(✿◕ ‿◕ฺ)ノicon12

こちらのランチメニューのメインとして扱っているのが
富士の方はおなじみのB級グルメ「つけナポリタン」
で、静岡ではこのお店ともう1店舗しか扱っていることろが無いとの事。

わくわくface25しながら向かっていくと、通常のランチタイムは終了しているので閉まっていたのですが
私達の為にお店をあけて待っていてくれましたemoji02face25

中にはいってみると・・・ 

emoji32emoji35<わぁ。。。なんて素敵なお店!!!!!!!!!face25icon14icon14
めちゃめちゃオシャレな内観でした!!

【ふじのくに魅力ある個店】
の説明を進めて、こんな特典がありますよ~と
いうおおまかな説明はなぜか母がしていてくれたようなのでface16
申込用紙の説明と、サイトの説明をして登録していただきました。
そしていよいよ、つけナポリタンの登場です!!face23

emoji08きゃー!!!美味しそう!!!!!emoji08

ではさっそく・・・face18emoji28icon12

麺はもちもちとして、噛み応えのある 吉原から取り寄せた専用の
麺で、静岡名産の桜エビもたくさん入っていました!
最初、桜エビとトマトソースって合うのかなって思っていたのですが
めちゃめちゃ合います!


emoji32emoji35<わぁ!!!半熟玉子ーーーッicon06
と二人でテンションがあがりまくりです。
トマトソースも、酸味がまろやかで、とろけるチーズとこの半熟玉子が
更にまろやかにしてくれていました。
男子も女子もこれは絶対に大好きです!!!

もともとは東京で静岡の「つけナポリタン」のお店を経営されていたそうで
この度、静岡にも店舗を構えたとのこと!出来立てほやほやのお店だったのです♪
つけナポリタンの元祖で【ふじのくに魅力ある個店】にもご登録されている
COFFEE SHOP Adonisさんの講習を受けて、つけナポリタンを会得されたそうです。
お昼はランチ営業、夜はワインバー
(ワインだけでなく、焼酎などのお酒各種も豊富にご用意しています!)
として営業なさっています。
是非、ランチemoji28、お仕事あがりの一杯、デートの帰りのディナーicon45にお立ち寄りください♪
icon12隠れた名店icon12という感じでした!ひいき目なしで、本当におすすめですよ(人・㉨・)   
emoji28Bene(ベーネ)emoji28静岡県静岡市葵区昭和町10-12 2F営業時間:11:30~14:00 17:00~翌2:00TEL/FAX054-251-6050twitter @aobatukenapohttp://www.tuke-napo.net/topics/n.html稲森パーキング7号・8号のある通りにお店があります。8号パーキングを西へ向かって、1つ目の交差点を通り過ぎてすぐ左にお店があります。お昼の目印は、つけナポリタンのカラフルなのぼりです!



  


Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 19:52Comments(2)取材担当いけりん

2011年09月26日

石井米店【web】+レポート

こんにちはicon12

取材担当Yこと、やまPですicon01

週末に伊豆の実家に帰省してまして、プライベートでちょこっと【ふじのくに魅力ある個店】登録店に行ってみましたemoji09

石井米店さんですicon38

名乗るほどの者では・・・ということでひっそりお弁当を買って、家で食べましたicon25

一言声かければよかったface07お店の方、すみませんicon10

詳しいレポートは下記のコメントにてicon23

◆基本情報
ジャンル:食料品
住所:伊豆の国市大仁469(0558-76-1175)
twitter:http://twitter.com/#!/isikome

◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
地域の身近なスーパーとして、肉・野菜・魚など安心・安全な食材の提供に努めます。

◆お店のPR
大好評、自家製260円弁当。毎月のメニューが携帯で見られます。

◆サイト:http://ishii.918.jp/


◇「魅力ある個店」編集チームコメント
店内に入ってまず目に入るのが、手作りのお弁当icon28
なんと、260円からface08
おかずもたくさん入っている上に、お米屋さんの白米emoji08
もう間違いなしですemoji02

私がいただいたのは『おろしハンバーグ弁当』260円icon06



ハンバーグにかかっているソースの照り具合がたまりませんface05



和風のハンバーグなのでさっぱりいただけますemoji13
これで260円とは驚きですicon14



しかも、お腹いっぱいになりますemoji15


ポテトサラダもシャキシャキした食感がたまりませんface18
そして、なんといっても白米は絶品emoji01
やっぱりお米屋さんのお米は美味しいっicon12
種類もたくさんありますemoji45
伊豆の行楽地に出かける際に、お弁当を買っていくのもいいかもしれませんicon17

さらに、スーパー石井米店さんには新鮮な肉・野菜・魚など安心・安全な食材が豊富icon43
隣が駐車場なのでお買い物もすごく便利ですicon66
あと地元の口コミでは、お団子を作るのに使う粉がすごく評判らしいですemoji33

私はといえば、お弁当を食べてすっかり満足しましたicon06



最後に石井米店さんからの帰り道、近くの狩野川の景色をパシャリicon64



まだまだ【ふじのくに魅力ある個店に行こう】では伊豆のお店もたくさん紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいねemoji08
  

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 11:17Comments(0)東部・伊豆の店