2011年09月26日

石井米店【web】+レポート

こんにちはicon12

取材担当Yこと、やまPですicon01

週末に伊豆の実家に帰省してまして、プライベートでちょこっと【ふじのくに魅力ある個店】登録店に行ってみましたemoji09

石井米店さんですicon38

名乗るほどの者では・・・ということでひっそりお弁当を買って、家で食べましたicon25

一言声かければよかったface07お店の方、すみませんicon10

詳しいレポートは下記のコメントにてicon23

◆基本情報
ジャンル:食料品
住所:伊豆の国市大仁469(0558-76-1175)
twitter:http://twitter.com/#!/isikome

◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
地域の身近なスーパーとして、肉・野菜・魚など安心・安全な食材の提供に努めます。

◆お店のPR
大好評、自家製260円弁当。毎月のメニューが携帯で見られます。

◆サイト:http://ishii.918.jp/
石井米店【web】+レポート

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
店内に入ってまず目に入るのが、手作りのお弁当icon28
なんと、260円からface08
おかずもたくさん入っている上に、お米屋さんの白米emoji08
もう間違いなしですemoji02

私がいただいたのは『おろしハンバーグ弁当』260円icon06

石井米店【web】+レポート

ハンバーグにかかっているソースの照り具合がたまりませんface05

石井米店【web】+レポート

和風のハンバーグなのでさっぱりいただけますemoji13
これで260円とは驚きですicon14

石井米店【web】+レポート

しかも、お腹いっぱいになりますemoji15


ポテトサラダもシャキシャキした食感がたまりませんface18
そして、なんといっても白米は絶品emoji01
やっぱりお米屋さんのお米は美味しいっicon12
種類もたくさんありますemoji45
伊豆の行楽地に出かける際に、お弁当を買っていくのもいいかもしれませんicon17

さらに、スーパー石井米店さんには新鮮な肉・野菜・魚など安心・安全な食材が豊富icon43
隣が駐車場なのでお買い物もすごく便利ですicon66
あと地元の口コミでは、お団子を作るのに使う粉がすごく評判らしいですemoji33

私はといえば、お弁当を食べてすっかり満足しましたicon06

石井米店【web】+レポート

最後に石井米店さんからの帰り道、近くの狩野川の景色をパシャリicon64

石井米店【web】+レポート

まだまだ【ふじのくに魅力ある個店に行こう】では伊豆のお店もたくさん紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいねemoji08


同じカテゴリー(東部・伊豆の店)の記事画像
行ってきました個店塾!~秋を感じるフラワーアレンジメント講座~
個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL3
個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL1
個店塾に親子で行ってきました。
節電避暑店をご紹介します~VOL2
節電避暑店をご紹介します~VOL1
同じカテゴリー(東部・伊豆の店)の記事
 行ってきました個店塾!~秋を感じるフラワーアレンジメント講座~ (2015-11-13 17:46)
 個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL3 (2015-08-10 10:54)
 個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL1 (2015-07-15 09:27)
 個店塾に親子で行ってきました。 (2014-09-08 16:52)
 節電避暑店をご紹介します~VOL2 (2014-08-01 17:54)
 節電避暑店をご紹介します~VOL1 (2014-07-04 13:33)

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 11:17│Comments(0)東部・伊豆の店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石井米店【web】+レポート
    コメント(0)