2011年12月28日
業務終了!
こんにちは!【ふじのくに魅力ある個店】取材担当いけりんです!
今日で私たちの会社は年内の業務を終了致します。
来年は1月5日から、また元気に【ふじのくに魅力ある個店】を応援致します

ところで、年内には無理かなぁ?とおもっていた登録店数が、軽々と突破しまして




まだ特設サイトに掲載することはできないのですが、随時更新していく予定ですので
楽しみにお待ちくださいね(。→ˇ艸←)

-----
-----
-----
-----
-----
-----





続きを読む
2011年12月28日
大掃除終わりました。
ずいぶんとご無沙汰しております。
WEB担当のタカです。
大掃除が終わってあと少しで今年の業務が終わりになります。
今日まであっという間に日が過ぎてしまいました。
夏頃にわたわたと個店さんの情報を入力していたのが遠い昔のように感じます…
私たちが「ふじのくに個店制度」に関われるのは来年の3月までになります。
何かわからないことなどありましたらそれまでにお問い合わせくださいね。
では、みなさん良いお年をお過ごしください。
WEB担当のタカです。
大掃除が終わってあと少しで今年の業務が終わりになります。
今日まであっという間に日が過ぎてしまいました。
夏頃にわたわたと個店さんの情報を入力していたのが遠い昔のように感じます…
私たちが「ふじのくに個店制度」に関われるのは来年の3月までになります。
何かわからないことなどありましたらそれまでにお問い合わせくださいね。
では、みなさん良いお年をお過ごしください。
2011年12月27日
やまPの勝手におすすめし隊♪vol.3
こんにちは
取材担当のやまPでございます
2012年ももうすぐ終わりますね
やまPの12月は、まさに「師走」といわんばかり怒涛に過ぎていきました
さてさて、今日は
やまPの勝手におすすめし隊!vol.3
(vol.2はkottyさんが書いてくれました
)
をお届けします
今回のテーマは、もりもりさんの記事からヒントをいただきまして
手土産にはコレ&自分へのご褒美アイテム
にしました
年末年始の帰省時にぴったりな手土産と一年頑張ったご褒美にオススメな商品をご紹介します
☆アロマショップ SUNRISE+moonlight relax<静岡市駿河区>
年末年始の必須ハーブ☆ ☞店舗情報はコチラ
http://sunrise.eshizuoka.jp/e839329.html
アロマ&ハーブ&スキンケアグッズ
★やまPの4行コメント★
年末年始は食べたり飲んだり…
ちょっとゆっくりしたいなぁって思うときもありますよね
そんなときにはいつもと違うアロマで気分をスッキリしましょう
やまPはアロマやハーブを贈ってもらったらすごくうれしいです
※12/29~1/4 年末年始休業
☆酒匠蔵 しばさき<南伊豆町> ☞店舗情報はコチラ
〇〇風でなく、本物です。
http://sibasaki.eshizuoka.jp/e821779.html
料理酒・みりん
★やまPの4行コメント★
お正月といえばおせちやお雑煮
定番のお正月料理だからこそ、美味しい調味料がうれしいですね
親戚から「料理うまくなったね」なんて言われちゃうかも
もちろん贈り物にも喜ばれること間違いなしです
☆トリイソース直売所<浜松市中区> ☞店舗情報はコチラ
浜松出張のお土産になったトリイソース
http://sauce.hamazo.tv/e3367535.html
ソース・ソースせんべい他
★やまPの4行コメント★
トリイソースさんには定番ソースはもちろん、アイデアの詰まった商品がたくさん
こんなソース見たことない!使ってみたい!
と驚くようなソースもありますよ
あなたも気が付いたらリピーターになっているかも
☆鈴木酒店<静岡市駿河区> ☞店舗情報はコチラ
石垣いちごワイン、販売開始(^o^)/
http://osake.eshizuoka.jp/e823192.html
地酒・地ビールなど
★やまPの4行コメント★
清水みかんわいんに続き登場したのは「石垣いちごワイン」
静岡産のいちごを使っているのでお土産にぴったり
お正月の集まりにもっていったら喜ばれる商品です
私はもらったら一人で飲み干すこと間違いなしです
※各店年末年始休業の可能性がありますので、確認の上お早目にっ
というわけで今回も勝手におすすめさせていただきました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ☆ちなみに☆ )
( このコーナーは【ふじのくに魅力ある個店に行こう】の新着ブログを元に作成をしております
)
( やまPが見逃している情報もあるかもしれません
)
( 【ふじのくに魅力ある個店】登録店の店主様方、 )
( うちの店がなぜ載っていないんだ
)
( こんな商品があるから紹介してくれないか
)
( などのご要望がありましたら、コメントをお寄せくださいませ
)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ふじのくに魅力ある個店に行こう】サイトでは、まだまだたくさん手土産が見つかりますよ
どうやって検索すればいいかは、もりもりさんの記事をご覧くださいませ


2012年ももうすぐ終わりますね

やまPの12月は、まさに「師走」といわんばかり怒涛に過ぎていきました

やまPの勝手におすすめし隊!vol.3
(vol.2はkottyさんが書いてくれました

をお届けします

今回のテーマは、もりもりさんの記事からヒントをいただきまして



年末年始の帰省時にぴったりな手土産と一年頑張ったご褒美にオススメな商品をご紹介します

☆アロマショップ SUNRISE+moonlight relax<静岡市駿河区>
年末年始の必須ハーブ☆ ☞店舗情報はコチラ
http://sunrise.eshizuoka.jp/e839329.html
アロマ&ハーブ&スキンケアグッズ
★やまPの4行コメント★
年末年始は食べたり飲んだり…

ちょっとゆっくりしたいなぁって思うときもありますよね

そんなときにはいつもと違うアロマで気分をスッキリしましょう

やまPはアロマやハーブを贈ってもらったらすごくうれしいです

※12/29~1/4 年末年始休業
☆酒匠蔵 しばさき<南伊豆町> ☞店舗情報はコチラ
〇〇風でなく、本物です。
http://sibasaki.eshizuoka.jp/e821779.html
料理酒・みりん
★やまPの4行コメント★
お正月といえばおせちやお雑煮

定番のお正月料理だからこそ、美味しい調味料がうれしいですね

親戚から「料理うまくなったね」なんて言われちゃうかも

もちろん贈り物にも喜ばれること間違いなしです

☆トリイソース直売所<浜松市中区> ☞店舗情報はコチラ
浜松出張のお土産になったトリイソース
http://sauce.hamazo.tv/e3367535.html
ソース・ソースせんべい他
★やまPの4行コメント★
トリイソースさんには定番ソースはもちろん、アイデアの詰まった商品がたくさん

こんなソース見たことない!使ってみたい!
と驚くようなソースもありますよ

あなたも気が付いたらリピーターになっているかも

☆鈴木酒店<静岡市駿河区> ☞店舗情報はコチラ
石垣いちごワイン、販売開始(^o^)/
http://osake.eshizuoka.jp/e823192.html
地酒・地ビールなど
★やまPの4行コメント★
清水みかんわいんに続き登場したのは「石垣いちごワイン」

静岡産のいちごを使っているのでお土産にぴったり

お正月の集まりにもっていったら喜ばれる商品です

私はもらったら一人で飲み干すこと間違いなしです

※各店年末年始休業の可能性がありますので、確認の上お早目にっ

というわけで今回も勝手におすすめさせていただきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ☆ちなみに☆ )
( このコーナーは【ふじのくに魅力ある個店に行こう】の新着ブログを元に作成をしております

( やまPが見逃している情報もあるかもしれません

( 【ふじのくに魅力ある個店】登録店の店主様方、 )
( うちの店がなぜ載っていないんだ

( こんな商品があるから紹介してくれないか

( などのご要望がありましたら、コメントをお寄せくださいませ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ふじのくに魅力ある個店に行こう】サイトでは、まだまだたくさん手土産が見つかりますよ

どうやって検索すればいいかは、もりもりさんの記事をご覧くださいませ
次回は2012年1月10日更新予定です
それでは皆様、よいお年を

それでは皆様、よいお年を

2011年12月26日
「ふじのくに魅力ある個店に行こう」の活用方法
クリスマス明けの月曜日
みなさんいかがお過ごしですか??
私は連日チキンやらケーキやら高カロリーのものを食べ過ぎて、
少々胃がもたれ気味…
年明けから、またランニング
を
再開しようと決意した、取材担当もりもりです
ふじのくに魅力ある個店も登録店舗さんが270店舗を超え、
300店舗ももう目前?!
静岡の魅力がぎっしり詰まった充実したサイトになっています
・静岡で美味しいご飯を食べに行きたい。
・県外の友人・知人に静岡ならではのお土産を渡したい。
・地元の魅力を再発見したい。
そんなときはぜひ、「ふじのくに魅力ある個店に行こう」をご活用ください
店名をすでに知っていて、より詳しい情報を知りたいとき・・・
TOP画面、上部右側にあるgoogle画面で直接入力して検索!
地域を特定して探したいとき・・・
TOP画面、上部の西部・中部・東部で希望の地域をクリック!
または右側の「エリアとジャンルでお店検索」を使って絞り込み!
暇つぶしにサイトに来てみた・・・
「ブログ新着情報」で店舗さんが更新しているブログをチェックしてみて。
他では聞けない面白い情報に出会えるかも。
実際のお店の雰囲気が知りたいとき・・・
TOP画面のバナーから「チームかぐや」さんのブログをチェック。
実際に行ってみたいと感じたら、サイトの基本情報と地図を使って、いざ行く準備
活用の仕方は人それぞれ
こんな感じで、静岡県の情報を楽しく集めちゃいましょう
年末年始は旅行に出かける人、帰省される人さまざまですが、
静岡に来る方も、県外に出かけられる方もサイトを使って
有意義な時間をお過ごしくださいね
°☆.。.‥°☆.。. .:*‥°☆.。.:*.‥°☆.。
「ふじのくに魅力ある個店に行こう」
http://f-koten.jp/
°☆.。.‥°☆.。. .:*‥°☆.。.:*.‥°☆.。
以上、もりもりでした

私は連日チキンやらケーキやら高カロリーのものを食べ過ぎて、
少々胃がもたれ気味…



再開しようと決意した、取材担当もりもりです

ふじのくに魅力ある個店も登録店舗さんが270店舗を超え、
300店舗ももう目前?!
静岡の魅力がぎっしり詰まった充実したサイトになっています

・静岡で美味しいご飯を食べに行きたい。
・県外の友人・知人に静岡ならではのお土産を渡したい。
・地元の魅力を再発見したい。
そんなときはぜひ、「ふじのくに魅力ある個店に行こう」をご活用ください


TOP画面、上部右側にあるgoogle画面で直接入力して検索!

TOP画面、上部の西部・中部・東部で希望の地域をクリック!
または右側の「エリアとジャンルでお店検索」を使って絞り込み!

「ブログ新着情報」で店舗さんが更新しているブログをチェックしてみて。
他では聞けない面白い情報に出会えるかも。

TOP画面のバナーから「チームかぐや」さんのブログをチェック。
実際に行ってみたいと感じたら、サイトの基本情報と地図を使って、いざ行く準備

活用の仕方は人それぞれ

こんな感じで、静岡県の情報を楽しく集めちゃいましょう

年末年始は旅行に出かける人、帰省される人さまざまですが、
静岡に来る方も、県外に出かけられる方もサイトを使って
有意義な時間をお過ごしくださいね

°☆.。.‥°☆.。. .:*‥°☆.。.:*.‥°☆.。
「ふじのくに魅力ある個店に行こう」
http://f-koten.jp/
°☆.。.‥°☆.。. .:*‥°☆.。.:*.‥°☆.。
以上、もりもりでした

2011年12月24日
まだ間に合う!の話☆ふじのくに宣言書〜
こんばんは!今年もあと8日で終わりですね〜。
残りの1週間と1日も駆け足で走り隊!みお吉ですヾ(・・*)
先日、朝礼で「今年の目標を見直して、達成していないものがあったらまだ間に合うぞ」
というお話を聞いたんですね。(かなり略してごめんなさいっ。)
え?間に合うの?
あっ!仕事も遊びも、たくさんあるぞー(ノ゚△゚ヽ)
というわけで、行ってきました!【ふじのくに魅力ある個店】に入って頂けないかなぁと思っていたお店♪某所のセレクトショップさんです!
作家さんの作品の販売や月1のお店からの放送もされている、面白いお店なんですよ〜!

まだ、宣言書が受理されていないのでお店のことをチラリとお見せすることしかできませんが、またご紹介できる日が楽しみですo(^-^)o
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと〜!うちの店も魅力いっぱいなんだけど(・o・)
と思っている方、まだまだ【ふじのくに魅力ある個店制度】では、宣言店さんを募集しております☆
静岡県が行っている、県内の頑張っているお店を応援する無料の制度で、宣言の申請はとっても簡単!
宣言書(A4用紙1枚)に記入して商工会議所へ提出するだけです。
●宣言までの流れ●
宣言書を商工会議所へ提出
↓
静岡県からの審査があり
↓
受理されると、【ふじのくに魅力ある個店に行こう】サイトへの店舗ページの作成や、チームかぐやさんの取材などの広報サービスが受けられます。
●うちの店は宣言できる?
●申請に必要な宣言書は?
http://f-koten.jp
そんな疑問の答えがあります。
上記サイトの右上あたり、『制度のご紹介 』と『ご登録方法 』をクリック!
年末お忙しい方は、年始にクリック(・o・)!
静岡県からの詳細をご覧くださいませ〜(^-^*)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、まだ間に合わせた〜い事があるので、みお吉出かけてこようと思いますヽ|∵|¬===
みなさまも、良い年末をお過ごしくださいね☆☆☆
残りの1週間と1日も駆け足で走り隊!みお吉ですヾ(・・*)
先日、朝礼で「今年の目標を見直して、達成していないものがあったらまだ間に合うぞ」
というお話を聞いたんですね。(かなり略してごめんなさいっ。)
え?間に合うの?
あっ!仕事も遊びも、たくさんあるぞー(ノ゚△゚ヽ)

作家さんの作品の販売や月1のお店からの放送もされている、面白いお店なんですよ〜!

まだ、宣言書が受理されていないのでお店のことをチラリとお見せすることしかできませんが、またご紹介できる日が楽しみですo(^-^)o
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと〜!うちの店も魅力いっぱいなんだけど(・o・)
と思っている方、まだまだ【ふじのくに魅力ある個店制度】では、宣言店さんを募集しております☆
静岡県が行っている、県内の頑張っているお店を応援する無料の制度で、宣言の申請はとっても簡単!
宣言書(A4用紙1枚)に記入して商工会議所へ提出するだけです。
●宣言までの流れ●
宣言書を商工会議所へ提出
↓
静岡県からの審査があり
↓
受理されると、【ふじのくに魅力ある個店に行こう】サイトへの店舗ページの作成や、チームかぐやさんの取材などの広報サービスが受けられます。
●うちの店は宣言できる?
●申請に必要な宣言書は?
http://f-koten.jp

そんな疑問の答えがあります。
上記サイトの右上あたり、『制度のご紹介 』と『ご登録方法 』をクリック!
年末お忙しい方は、年始にクリック(・o・)!
静岡県からの詳細をご覧くださいませ〜(^-^*)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、まだ間に合わせた〜い事があるので、みお吉出かけてこようと思いますヽ|∵|¬===
みなさまも、良い年末をお過ごしくださいね☆☆☆