2012年03月26日

womo4月号~浜松版~

こんにちはicon01

先週末は金曜に中華食べ放題、土曜は結婚式でコース料理、2次会でビュッフェ
胃袋をこれでもかってくらいに膨らませています、取材担当もりもりですface10

前回のwomo4月号静岡版にひきつづき…
今回は、浜松版で掲載された西部の魅力ある個店さまをご紹介したいと思いますicon09
※下の写真はぼやけていますが、クリックするときれいな画像に切り替わります。



● まる定園芸資材店
● ふるさと創菓処 扇松堂
● 月花園
● 株式会社はまおん
● スタジオラップス


今回も、お菓子屋さんから園芸店、パソコンスクールなど
さまざまなジャンルの店舗さんが紹介されていますicon23

4月号のふじのくにスペースは、2ページにわたる見開きサイズで

インパクトもicon14icon14

浜松版は1ページ目をめくってすぐですので、womoをお手に取ったみなさんemoji02
ぜひチェックしてくださいねicon12


**********************

さいごにemoji52


取材担当もりもりのブログ投稿も今日で最後となりましたemoji19

個店のみなさま、そしてスタッフブログにお立ち寄り頂きましたみなさま、
本当にありがとうございました。スタッフブログは3月末で終了となりますが、
ひきつづき「ふじのくに魅力ある個店」サイトは継続されます。
サイトがより一層たくさんの方々の目にふれ、多様に活用される媒体になる為にも
今年度もみなさまのご協力とサポートが必要となります。

道行く先に「魅力ある個店」さんのステッカーを見つけたら、ぜひ立ち寄ってみてください。
また、周りで登録したそうな(登録してほしい)店舗さんがあったら、ぜひ誘ってあげてください。
そうやって、ふじのくに静岡が誇る、素敵なサイトになっていってほしいなと思いますicon12

本当にありがとうございましたicon12
それではface01







  

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 17:50Comments(0)取材担当もりもり

2012年03月19日

I love ラーメン★

こんにちはicon01

春めいてきました。ひさしぶりに白シャツを着てみた取材担当もりもりです。

突然ですが、わたくし、高校時代にラーメン屋でバイトしていたこともあってか、
昔からラーメンが好きです。いろんなお店へ行って食べるのはもちろんですが
休日の昼間に自宅で作って食べることがあります。
カップラーメンではなく、生めんから作ると本格的っぽくて美味しいですよね。
お好みでお野菜やチャーシューをのせたりすると、なお美味しい。

先週も自宅で美味しいラーメンが出来ましたのでご紹介します。
今回はホウレンソウをいれてみました。
(本当は大好物の白髪ねぎにどっさり入れたいところですが)
簡単&楽ちんで美味しいラーメン!


実は、個店さんでも行きたいところがあるんですicon12

丸岩ラーメンさんの透き通るようなスープicon12写真見るだけでヨダレがっ
emoji28f-koten.jp/shop/219

味都さんがブログでちらりと紹介していた裏メニュー的なラーメンicon16
emoji28f-koten.jp/shop/280

華福さんの「にごり醤油」と「まかないご飯icon14
emoji28f-koten.jp/shop/159

7福神さんは掛川の友人も絶賛。いつか食したいicon21
emoji28f-koten.jp/shop/91

どこも気になるお店ばかりicon06

気になった!という方、
詳しくは「ふじのくに魅力ある個店」の店舗情報をチェックしてみてねface02↑↑

以上、取材担当もりもりでした。









  

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 15:53Comments(0)取材担当もりもり

2012年03月12日

花粉症に効く?! Let's体質改善☆

こんにちはemoji16花粉が舞うこの時期、みなさんいかがお過ごしですか?

毎年のことなんですが、花粉症に苦しむ度に自分の食生活について
見直したくなり、「体質改善」を目標に掲げ出す取材担当もりもりですface02

というわけで、今回は、「花粉症に効く!食べ物」特集!

今回ご紹介するのが、免疫力を高めてくれる「ポリフェノール」を含む食べ物。
強い抗酸化作用があり、老化を促進する悪者”活性酸素”を除去する働きがあります。

ポリフェノールを含む代表的な食品例
※ご紹介している個店さんは一部となります。ご了承ください。

[赤ワイン]

ここで買えるよ♪
リカーワインズショップみしまや http://f-koten.jp/shop/49
酒のイチカワ http://f-koten.jp/shop/45

ここで飲めるよ♪
wine&cuisine bene http://www.f-koten.jp/shop/221
レストランPEPIN http://www.f-koten.jp/shop/58

***

[お茶]

ここで買えるよ♪
茶町KINZABURO http://f-koten.jp/shop/183
茗広茶業 http://www.f-koten.jp/shop/51
静岡茶の通販 沼津・市川園 http://f-koten.jp/shop/311
真茶園 http://f-koten.jp/shop/169

***

[大豆]

ここで買えるよ♪
大鈴屋 http://f-koten.jp/shop/267
どんどこあさば http://f-koten.jp/shop/166
秋田屋 http://f-koten.jp/shop/75

***

[そば]

ここで食べれるよ♪
そば玄 http://f-koten.jp/shop/319
蕎麦処きしがみ http://f-koten.jp/shop/11
利休庵 http://f-koten.jp/shop/34

ここで買えるよ♪
更科製麺所 http://f-koten.jp/shop/175

***

免疫力を高めるビタミン・ミネラル類、ポリフェノールを多く含む野菜を
きちんと食べて、花粉に負けないカラダをつくりましょう~emoji02

春はお野菜も美味しい季節emoji49食を楽しみながら、let's 体質改善☆

~その他、花粉症に良いとされるものたち~

・魚介類(青魚)
・ヨーグルト
・トマト
・べにふうき
・ショウガ
・ホウレンソウ
・ギンナン
・梅
・プルーン
・イチジク
・根菜類全般


***
2012.3.11 絆 
できることからはじめよう

  

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 11:56Comments(0)取材担当もりもり

2012年03月05日

平成23年度登録店は…

こんにちは。取材担当もりもりですface02

連日の雨模様icon03と冷たい風でまだまだ寒さが厳しいですねぇ。。

そろそろ春の装い?と思っていましたが、しばらくはダウンが欠かせない感じです。
近くの駿府公園は、春の訪れか、一本だけ桜の一種?が満開に咲いていましたよ~
花粉症の鼻のむずむずは遅くていいので、早く温かな陽気icon01になってほしいものですね。

さて…
「ふじのくに魅力ある個店」サイトを見て頂いてる方は、もうお気づきかもしれませんが、
平成23年度登録店舗さん、全343店のサイトアップが完了しました~emoji02
343店、なんだかゴロがいいですね!343で「サシミ」で覚えられます。笑

振り返ってみると、さまざまなジャンルや地域の店舗さまにご登録いただきましたicon12
わたしたちスタッフそれぞれも、実際に行ってみたいお店がまだまだたくさん。
ぜひ時間をつくって個人的に個店ツアーicon17してみたいものですface05

ちょっと遠出して東部の松崎や伊豆の方、西部の森町、浜松周辺…
地域をしぼって回ってみると面白そうですねぇicon12

個人じゃちょっと…という方も、
チーム「かぐや」さんで「魅力ある個店ツアー」が開催中ですicon23
選りすぐりのお店さんに行けるチャンスですので、ご興味ある方は
是非参加してみてくださいねicon14

これからも「ふじのくに魅力ある個店」を宜しくお願いしますface01
※締めくくりましたが、来週もブログ更新はつづきます(笑)emoji51


追記emoji49
話はかわって、昨日駿府マラソンに参加してきましたicon16
走っている間は雨も降らず、気持ちの良いコンディション。
参加者みんなで盛り上げてくあの雰囲気はやっぱりいいですねicon12
次はどの大会に出ようと、すでに企んでいるもりもりでしたface02

さみしげな写真でスミマセン↓
 












  

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 16:03Comments(0)取材担当もりもり

2012年02月20日

魅力ある個店!発見!

こんにちは!取材担当もりもりですface01
朝起きるとまぶしい日差しがicon01週末からポカポカ陽気が心地いいですねemoji52
この感じ、すごく海に行きたくなります!早く春、夏よ来いemoji49

さて、先週の日曜日、友人のお見送りで掛川駅に行った際に、駅の構内にある
「これっしか処」というお土産屋さんに立ち寄ってきましたicon24
たくさんの県内土産のなかに、あるある!魅力ある個店さんの商品icon14
わたしがぶらりと見ていて発見したお店をご紹介したいと思いますicon09

● どんどこあさば http://www.f-koten.jp/shop/166


まるごと米
栄養満点!もちもちとした食感も◎。バランスの良い食事をするならこのお米。


● トリイソース http://www.f-koten.jp/shop/173

「昔ながら~」シリーズ
飲食店で見かけることも多いのでは?!家庭でも1本あると大変便利な万能ソース。


● 伊藤菓子舗 http://f-koten.jp/shop/83

葛餅
昔からの掛川名物。上品な包装で贈答品にも◎


● 報徳屋 http://f-koten.jp/shop/179

手作り万能味噌
コクがあり、肉・野菜と相性ピッタリ。料理のバリエーションが増える魔法の万能味噌。


もし見逃していた店舗さんがありましたら、ごめんなさいemoji02
「あっここにも個店さんが!」といった感じで、次第に商品を探すのが
楽しくなってしまい、結局何十分も店内を歩きまわっていました(笑)。

というわけで、魅力ある個店さんの商品は、静岡土産にぴったりicon12

お味噌やお米、自然豊かな静岡で育った恵みicon12の商品をぜひお試しくださいface05
  

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 12:01Comments(0)取材担当もりもり