2011年10月12日
真茶園【web】
◆基本情報
ジャンル:食料品・飲料品・菓子
住所:静岡県藤枝市茶町1-10-29(054-641-6228)
ブログ:http://matsuda.hamazo.tv/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
地元藤枝産のお茶の販売をしています。藤枝市推奨の「藤枝かおり」取扱店です。また藤枝茶100%のオリジナルブレンド茶の開発・販売や、素材の安心安全にこだわったスイーツの販売をしています。
◆お店のPR
創業200余年の製茶問屋である(株)松田商店の小売・通販ブランド、真茶園です。お茶にこだわった商品が満載。平成22年10年にオープンした「真茶園茶町本店」は、静岡らしいギフトショップとして地元の皆様にご利用いただいております。
◆サイト: http://www.shinchaen.com/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
静岡といえば・・・お茶のイメージが強いですよね
真茶園は創業200余年の製茶問屋で、毎日お茶を造っているお茶屋さんです
美味しいお茶や抹茶スイーツの販売を主にしているんです
お茶&抹茶スイーツの店員も工場スタッフもお茶好きな人ばかり
日本茶アドバイザーを皆取得していますので、お茶のことなら何でもお気軽にお問い合わせできますよ
種類が豊富なので、シーンに合ったものを選べるのがうれしいです
---------------------------------------------------------------------------------------------
さて、ここまで読んで気になるのは、「抹茶スイーツ」です
(勝手に気になりました)
実は私、抹茶に目がないんです
(どうでもいい情報、すみません)
というわけで今回の
☆気になる商品のコーナー☆
(3回目)
秋限定の栗生ロール

真茶園のホームページを見て思わず釘づけになってしまった一品
ふんわり濃厚抹茶スポンジ生地と生クリーム
その間には、カスタード入りの栗ペーストを挟んでいます
ほっくりした栗の風味が、秋を感じる季節限定の茶匠スイーツ
「秋限定」っていわれちゃうと余計食べたくなっちゃいますよね
さすが静岡県民
さらに抹茶スイーツをもう1つ紹介しちゃいます
茶まどら(210円)

高級抹茶づくしの生どら
ふんわりした洋風の生地に高級抹茶をたっぷり練りこんでいます
特製抹茶生クリームは、これまでにない食感
想像しただけで幸せになってしまいました
抹茶を押してしまいましたが、もちろんお茶の販売もしていますよ
気になる方は、下の画像をクリックしてチェックしてくださいね
ジャンル:食料品・飲料品・菓子
住所:静岡県藤枝市茶町1-10-29(054-641-6228)
ブログ:http://matsuda.hamazo.tv/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
地元藤枝産のお茶の販売をしています。藤枝市推奨の「藤枝かおり」取扱店です。また藤枝茶100%のオリジナルブレンド茶の開発・販売や、素材の安心安全にこだわったスイーツの販売をしています。
◆お店のPR
創業200余年の製茶問屋である(株)松田商店の小売・通販ブランド、真茶園です。お茶にこだわった商品が満載。平成22年10年にオープンした「真茶園茶町本店」は、静岡らしいギフトショップとして地元の皆様にご利用いただいております。
◆サイト: http://www.shinchaen.com/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
静岡といえば・・・お茶のイメージが強いですよね

真茶園は創業200余年の製茶問屋で、毎日お茶を造っているお茶屋さんです

美味しいお茶や抹茶スイーツの販売を主にしているんです

お茶&抹茶スイーツの店員も工場スタッフもお茶好きな人ばかり

日本茶アドバイザーを皆取得していますので、お茶のことなら何でもお気軽にお問い合わせできますよ

種類が豊富なので、シーンに合ったものを選べるのがうれしいです

---------------------------------------------------------------------------------------------
さて、ここまで読んで気になるのは、「抹茶スイーツ」です

実は私、抹茶に目がないんです

というわけで今回の
☆気になる商品のコーナー☆
(3回目)
秋限定の栗生ロール

真茶園のホームページを見て思わず釘づけになってしまった一品

ふんわり濃厚抹茶スポンジ生地と生クリーム

その間には、カスタード入りの栗ペーストを挟んでいます

ほっくりした栗の風味が、秋を感じる季節限定の茶匠スイーツ

「秋限定」っていわれちゃうと余計食べたくなっちゃいますよね

さすが静岡県民

さらに抹茶スイーツをもう1つ紹介しちゃいます

茶まどら(210円)

高級抹茶づくしの生どら

ふんわりした洋風の生地に高級抹茶をたっぷり練りこんでいます

特製抹茶生クリームは、これまでにない食感

想像しただけで幸せになってしまいました

抹茶を押してしまいましたが、もちろんお茶の販売もしていますよ

気になる方は、下の画像をクリックしてチェックしてくださいね

2011年10月11日
松崎商工会 「ふじのくに魅力ある個店」巡回フォーラム
-----・-----・-----・-----・------・-----
来週金曜は伊豆・松崎町で【ふじのくに魅力ある個店】巡回フォーラムが開催されます!
オリエンテーション(まち歩きポイント説明)→松崎ならではのお店を実際に『まち歩き』→意見交換会
と盛りだくさんな内容ですので、ぜひぜひ商業者のみなさまご参加くださいな







そして、


詳しくは、左の画像をクリック!
拡大表示されます(uvu)
10 月21 日(金)13:30 ~ 17:30
松崎商工会 2F 会議室 (松崎町江奈231-2)
※お申し込みは、10 月13 日(木)までにFAX・メール・お電話にて。
※お申し込み先は、左の画像から詳細をご覧くださいませ。
-----・-----・-----・-----・------・-----
2011年10月11日
海外のカラフル雑貨たち!+画伯?
こんにちは!
みなさま連休はいかがお過ごしでしたか?
取材担当みお吉は、友達のデコ電のかわいさに影響され、デコレーション作業を始めました((o(*^^*)o))
デコ電とは、キラキラのストーンがついた、キラキラの携帯電話です。
昨日立てた予定ではこんな感じ

白いところは細かいストーンで埋め尽くす予定
しかし、やってみて思い出しました
とっても細かいんです
手作りの大変さを実感しつつ、もくもくと作業しております。
集中力がなくなる前に仕上げてしまいたいものです~

・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・
さて、本日は
第2回画伯?対決
です!
対するはすてきな雑貨を扱っているミトラパープさん
ミトラパープさんは、静岡を離れ、福島→タイ→奈良→神戸→富士宮と、各地と転々とした経験から、本当にすてき!と感じたものだけを集めて展示販売されています。
ご覧ください!細やかな手作業で作られた品々
どうやって作っているのか?どんな人たちがどんな思いで作っているのか?など、バックグラウンドを知ると、さらに興味が湧いてくるのが雑貨の面白いところですね(^-^)
●●●8月に静岡市内、アザレアで行われた商業見本市に出展した、ミトラパープさんのブースの模様●●●

▲(上)幾何学模様のコーヒーカップは、知り合いの作家さんが独特の技法で製作しているもの。組み木細工のような技法で、もし割れても、内側まで同じ模様になっているんだとか
/ 他、リス族のポーチなど。

▼ミトラパープさんの説明。下の画像をクリックで拡大表示(*^^*)



他にも、文字を持たない民族が自分達の生活を後世の子孫たちに伝えようと作っていた刺繍など、お店にはまだまだ面白いものがありますよ~


【ふじのくに魅力ある個店】ホームページでの紹介ページはこちら
ミトラパープ
静岡県静岡市清水区和田島564-2
054-395-2036
さて、今回の画伯対決は
ぽん●っきーのあの人を描き描きρ(´ε`*)

こんな感じだったような~!?
対決相手、ミトラパープ画伯は←こちらに近日アップされる予定ですよ~
みなさま連休はいかがお過ごしでしたか?
取材担当みお吉は、友達のデコ電のかわいさに影響され、デコレーション作業を始めました((o(*^^*)o))
デコ電とは、キラキラのストーンがついた、キラキラの携帯電話です。
昨日立てた予定ではこんな感じ

白いところは細かいストーンで埋め尽くす予定

しかし、やってみて思い出しました


集中力がなくなる前に仕上げてしまいたいものです~


・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・
さて、本日は


対するはすてきな雑貨を扱っているミトラパープさん
ミトラパープさんは、静岡を離れ、福島→タイ→奈良→神戸→富士宮と、各地と転々とした経験から、本当にすてき!と感じたものだけを集めて展示販売されています。
ご覧ください!細やかな手作業で作られた品々

●●●8月に静岡市内、アザレアで行われた商業見本市に出展した、ミトラパープさんのブースの模様●●●
▲(上)幾何学模様のコーヒーカップは、知り合いの作家さんが独特の技法で製作しているもの。組み木細工のような技法で、もし割れても、内側まで同じ模様になっているんだとか


▼ミトラパープさんの説明。下の画像をクリックで拡大表示(*^^*)


他にも、文字を持たない民族が自分達の生活を後世の子孫たちに伝えようと作っていた刺繍など、お店にはまだまだ面白いものがありますよ~




ミトラパープ
静岡県静岡市清水区和田島564-2
054-395-2036
さて、今回の画伯対決は

ぽん●っきーのあの人を描き描きρ(´ε`*)

こんな感じだったような~!?


2011年10月06日
ハートフルダイニング おんふらんす【web】
◆基本情報
ジャンル:飲食店・宅配
住所:三島市芝本町1-1 三島NKビル1F(055-991-5670)
ブログ:http://www.life-food.net/blog/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
地元三島の食材を利用した料理を提供します。また地元のPRになる商品提案や商品名を創造していきます。地域のイベント等にも積極的に協力していきます。
◆お店のPR
地元の箱根西麓三島野菜にこだわり、安心安全な三島フレンチ料理を提供しています。食育にも力を入れ、地域のみなさまにとって身近なレストランとなっています。
◆サイト:http://www.life-food.net/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
皆様、「三島フレンチ」って知っていますか
おんふらんすでは、地域の食材にこだわり、地域に愛されるお店を目指したフランス料理店「三島フレンチ」を創造中
「三島の食材にこだわった本格フランス料理」=「三島フレンチ」を堪能できるお店なんです
地元のPRになる商品提案や商品名を創造、さらに地域のイベント等への積極的な協力も
いろんな方面で三島を盛り上げる取り組みもしているんですね
フレンチというとどうしても敷居が高いイメージですが・・・
おんふらんすは気軽に楽しめるフランス料理店なんです
こちらは三島の雲助カレー(950円)

箱根山麓豚をはじめ季節によって変わる箱根西麓三島野菜を6~8種類を使用
一年を通して飽きの来ない商品ですよ
季節野菜の旨みと三島湧水のコンソメスープ(800円)

三島の湧水を使用しており、全て手作りの無添加なんです
どちらも彩り鮮やかで目にも美味しいですよね
さらに
☆気になる商品のコーナー☆
(ひそかに2回目)
今やペットは家族の一員
大事な家族だから、記念日はしっかり祝ってあげたい
そんな方に
ワンだふるケーキ(1500円~)

ペット用のバースデーケーキです
安心安全なオーダーメイドケーキをプロのパティシエが心を込めて手作りしてくれます
ペットの好き嫌いやアレルギーにも対応
農林水産省の愛玩動物飼料製造届済みなので安心してオーダーできます
気になる方はこちらでチェックしてみてくださいねっ
ジャンル:飲食店・宅配
住所:三島市芝本町1-1 三島NKビル1F(055-991-5670)
ブログ:http://www.life-food.net/blog/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
地元三島の食材を利用した料理を提供します。また地元のPRになる商品提案や商品名を創造していきます。地域のイベント等にも積極的に協力していきます。
◆お店のPR
地元の箱根西麓三島野菜にこだわり、安心安全な三島フレンチ料理を提供しています。食育にも力を入れ、地域のみなさまにとって身近なレストランとなっています。
◆サイト:http://www.life-food.net/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
皆様、「三島フレンチ」って知っていますか

おんふらんすでは、地域の食材にこだわり、地域に愛されるお店を目指したフランス料理店「三島フレンチ」を創造中

「三島の食材にこだわった本格フランス料理」=「三島フレンチ」を堪能できるお店なんです

地元のPRになる商品提案や商品名を創造、さらに地域のイベント等への積極的な協力も

いろんな方面で三島を盛り上げる取り組みもしているんですね

フレンチというとどうしても敷居が高いイメージですが・・・

おんふらんすは気軽に楽しめるフランス料理店なんです

こちらは三島の雲助カレー(950円)

箱根山麓豚をはじめ季節によって変わる箱根西麓三島野菜を6~8種類を使用

一年を通して飽きの来ない商品ですよ

季節野菜の旨みと三島湧水のコンソメスープ(800円)

三島の湧水を使用しており、全て手作りの無添加なんです

どちらも彩り鮮やかで目にも美味しいですよね

さらに
☆気になる商品のコーナー☆
(ひそかに2回目)
今やペットは家族の一員

大事な家族だから、記念日はしっかり祝ってあげたい

そんな方に

ワンだふるケーキ(1500円~)

ペット用のバースデーケーキです

安心安全なオーダーメイドケーキをプロのパティシエが心を込めて手作りしてくれます

ペットの好き嫌いやアレルギーにも対応

農林水産省の愛玩動物飼料製造届済みなので安心してオーダーできます

気になる方はこちらでチェックしてみてくださいねっ

2011年10月05日
ふじのくに魅力ある個店にいこう! サイトの新機能について
【ふじのくに魅力ある個店】のファンの皆様、登録してくださっているご店主の皆様
こんにちは、取材担当いけりん

【ふじのくに魅力ある個店】特設サイト「ふじのくに魅力ある個店にいこう」がリニューアルされました!
商業まちづくり室さんが呟いてくださったり、山Pさんが記事に書いてくださったりしたので
ご存知の方も多いかとおもいますが、改めてお知らせさせていただきました。
------------------------------------------------------------------------------
追加された機能について


こちらに住所を直接入力するとその周辺のお店が近い順に表示されます。
「静岡駅」など、ざっくりした言葉を入力しても、お店の検索ができます。


現在閲覧しているお店のページから5km圏内のお店が近い順で表示されます。
お出かけの計画をたてる際にとても役に立つとおもいます。


赤い矢印が現在閲覧しているお店です。
黄緑色で表示されているのが近隣にあります、登録店舗です。
矢印をクリックすると、お店の情報が吹き出しででてきます。


現在閲覧しているページの前後に見られていたページが表示されます。
どんなお店からどんなお店に渡っているのかが一目でわかります。
===*今後の更新情報*===================================
今月未定にまた新たな機能が追加される予定です。
閲覧するのがさらに楽しくなる機能となっております。
皆様ご期待くださいね

