2011年10月05日
新静岡セノバOPEN♪周辺のお店情報も☆
こんにちは
取材担当やまPです
今日は雨降りですが、新静岡セノバがグランドオープンとなりました
私は一足先に昨日プレオープンで中に入ってきました

気になるお店がいっぱい(写真はTOMMY)

ついつい買い物してしまいました

せっかくセノバがオープンしたので、周辺のお店情報を載せたいと思います
まずは手造りニョッキの店 PaPaさん
我々取材班もランチでお邪魔しました
静岡産の食材を使ったニョッキは美味
Facebookページはコチラ
次はキャット&ボアさん
ペガサートの地下にあります
私も行ったことあります
自慢のミートソースはもちろん、子供から大人まで満足できるお店です
3つ目はフルーツバーちゃんぷるー 有限会社仲安果物店さん
TVで観て行きたいなぁと思っているお店です
旬のフルーツを使ったジュレやパフェがあります
イートインもお持ち帰りも可能ですよ
4つ目はRennocent Place LAGE 静岡呉服町店さん
“一生通えるサロン”をコンセプトとしたサロンです
エステという枠を超えた新しいサロンなんです
私とても気になります
最後にレストラン PEPINさん
気軽なビストロフレンチとオーガニックワインのお店
ガレットやハンバーグのランチは800円から
近々お邪魔する予定なので楽しみです
以上、セノバ近隣のお店を紹介してみました
この紹介をしたのには、もう一つ理由があります
それは、
【ふじのくに魅力ある個店に行こう】に新しい機能が増えたから
なんです
その内容は、
①トップページから住所で検索できる
②お店の紹介ページに「ここにもよりたい、ご近所店」を掲載
③アクセス画面の地図に近所のお店も掲載
④お店の紹介ページに「このお店を見た人はこちらもチェック」を掲載
というものです
私もこの機能を使って、セノバから一番近いPaPaさんの店舗ページに掲載されている店舗を紹介してみたんです
皆様もぜひこの機能をうまく使って、いろんなお店情報をGETしてくださいね
【ふじのくに魅力ある個店に行こう】ホームページはこちらから♪

取材担当やまPです

今日は雨降りですが、新静岡セノバがグランドオープンとなりました

私は一足先に昨日プレオープンで中に入ってきました

気になるお店がいっぱい(写真はTOMMY)
ついつい買い物してしまいました


せっかくセノバがオープンしたので、周辺のお店情報を載せたいと思います

まずは手造りニョッキの店 PaPaさん

我々取材班もランチでお邪魔しました

静岡産の食材を使ったニョッキは美味

Facebookページはコチラ
次はキャット&ボアさん

ペガサートの地下にあります

私も行ったことあります

自慢のミートソースはもちろん、子供から大人まで満足できるお店です

3つ目はフルーツバーちゃんぷるー 有限会社仲安果物店さん

TVで観て行きたいなぁと思っているお店です

旬のフルーツを使ったジュレやパフェがあります

イートインもお持ち帰りも可能ですよ

4つ目はRennocent Place LAGE 静岡呉服町店さん

“一生通えるサロン”をコンセプトとしたサロンです

エステという枠を超えた新しいサロンなんです

私とても気になります

最後にレストラン PEPINさん

気軽なビストロフレンチとオーガニックワインのお店

ガレットやハンバーグのランチは800円から

近々お邪魔する予定なので楽しみです

以上、セノバ近隣のお店を紹介してみました

この紹介をしたのには、もう一つ理由があります

それは、
【ふじのくに魅力ある個店に行こう】に新しい機能が増えたから

なんです

その内容は、
①トップページから住所で検索できる
②お店の紹介ページに「ここにもよりたい、ご近所店」を掲載
③アクセス画面の地図に近所のお店も掲載
④お店の紹介ページに「このお店を見た人はこちらもチェック」を掲載
というものです

私もこの機能を使って、セノバから一番近いPaPaさんの店舗ページに掲載されている店舗を紹介してみたんです

皆様もぜひこの機能をうまく使って、いろんなお店情報をGETしてくださいね

【ふじのくに魅力ある個店に行こう】ホームページはこちらから♪
2011年10月04日
秋の訪れ
取材担当もりもりです
ワタクシ事ですが先週末に中央アルプスへ登山に行ってきました
「千畳敷カール」と呼ばれる緩やかにカーブする広大な大地。
おいしい空気と豊かな自然に囲まれて、とっても気持ちよかったですよ
木々もほんのり色づきはじめていました
静岡の紅葉も待ち遠しいですね
県内の見ごろ情報は以下の通り
■榛原郡川根町 寸又峡 10月下旬~11月下旬
■静岡市葵区 梅ヶ島 11月上旬~11月下旬
■周智郡森町 小國神社 11月下旬~12月上旬
食べ物も美味しくて外で過ごすにも快適な秋は、お出かけしたくなりますね


↑これが「カール」と呼ばれる由縁です



ワタクシ事ですが先週末に中央アルプスへ登山に行ってきました

「千畳敷カール」と呼ばれる緩やかにカーブする広大な大地。
おいしい空気と豊かな自然に囲まれて、とっても気持ちよかったですよ

木々もほんのり色づきはじめていました

静岡の紅葉も待ち遠しいですね

県内の見ごろ情報は以下の通り

■榛原郡川根町 寸又峡 10月下旬~11月下旬
■静岡市葵区 梅ヶ島 11月上旬~11月下旬
■周智郡森町 小國神社 11月下旬~12月上旬
食べ物も美味しくて外で過ごすにも快適な秋は、お出かけしたくなりますね

↑これが「カール」と呼ばれる由縁です

2011年10月04日
取材担当みお吉のはまりもの!+画伯?
こんにちは!最近、はみがきブームが家族と、隣の席の取材担当kottyに到来している、取材担当みお吉です
今日は本当に個人的な、ふじのくにと関係のないはまりものです~(・・。)ゞ テヘ
みなさん、イオン歯ブラシKISS YOUってご存知ですか?
我が家のはみがきブームの火付け役です
この歯ブラシ、何がいいって、歯がびーーっっっくりするほどツルッツルになるんです
イオンの力で歯垢を除去するから、力を入れなくて良いし、歯が傷みにくい。
しかも、はみがき粉を使わなくても充分磨ける。(らしい。←とはいっても、私ははみがき粉、つけてしまうんですが(゜v゜ゞ
)

このシルバーのところに触れながら磨きます。
電動のもので、400円弱で、街の薬局で買えますよ~
これ、実はネットで見つけて、クチコミの評判がとっても良かったので気になっていたのですが
こんなにハマってしまうとは!自分にびっくりです(笑)
クチコミのすごさを実感したお買いものでした~:*:・゚☆
ふじのくに魅力ある個店も、みなさまのおかげで、少しずつ知られてきたようです
これからもぜひぜひ『このお店がよかった!』などあったら、近くのひとに伝えてくださいねー( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・
こちらもクチコミ♪----------------------------
弊社のフリーマガジンwomoでも、クチコミのコーナーがあること、ご存じでしたか?
あなたのツイートがwomoに掲載されるかも?!
やり方はカンタン♪
Twitterでのツイート欄に「 #womo10 」 のハッシュタグをつけて、
静岡街中であなたが本当にオススメしたい飲食店さん情報をtwitterでつぶやくだけなんだそうです!
すると、「ツイートいただいた中から、womo本誌などで取り上げさせていただくことがあるかもしれません」というではありませんか!ミーハーなみお吉も、こっそりつぶやいて、掲載を狙おうと思います。
←この呟き隊長「もぐー」さんが静岡の飲食店情報をつぶやいているツイッターはこちら
「womoグルメ静岡版(アカウント名:womo_gourmet_s)」
ハピナビもクチコミ♪-----------------------
eしずおかのブロガー様にハピナビを利用していただき、感想などをブログで
綴ってもらうモニターレポートを始めたそうです~
--------------------------------
クチコミの力
で、さらにさらに静岡が元気になるといいですね
----------------------------
そして最後になりますが、タイや民族のすてきな雑貨を揃えるミトラパープさんとひょんなことから、むーみん見ずに書けるかな?対決を行うことになりましたので、みお吉画伯(?)登場させて頂きます
恥を忍びまして~
むーみん?
http://ameblo.jp/mitpha/←ミトラパープ画伯のむーみん?はこちらにアップされています

今日は本当に個人的な、ふじのくにと関係のないはまりものです~(・・。)ゞ テヘ
みなさん、イオン歯ブラシKISS YOUってご存知ですか?
我が家のはみがきブームの火付け役です

この歯ブラシ、何がいいって、歯がびーーっっっくりするほどツルッツルになるんです

イオンの力で歯垢を除去するから、力を入れなくて良いし、歯が傷みにくい。
しかも、はみがき粉を使わなくても充分磨ける。(らしい。←とはいっても、私ははみがき粉、つけてしまうんですが(゜v゜ゞ


このシルバーのところに触れながら磨きます。
電動のもので、400円弱で、街の薬局で買えますよ~

これ、実はネットで見つけて、クチコミの評判がとっても良かったので気になっていたのですが
こんなにハマってしまうとは!自分にびっくりです(笑)
クチコミのすごさを実感したお買いものでした~:*:・゚☆
ふじのくに魅力ある個店も、みなさまのおかげで、少しずつ知られてきたようです

これからもぜひぜひ『このお店がよかった!』などあったら、近くのひとに伝えてくださいねー( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・
こちらもクチコミ♪----------------------------
弊社のフリーマガジンwomoでも、クチコミのコーナーがあること、ご存じでしたか?
あなたのツイートがwomoに掲載されるかも?!
やり方はカンタン♪
Twitterでのツイート欄に「 #womo10 」 のハッシュタグをつけて、
静岡街中であなたが本当にオススメしたい飲食店さん情報をtwitterでつぶやくだけなんだそうです!
すると、「ツイートいただいた中から、womo本誌などで取り上げさせていただくことがあるかもしれません」というではありませんか!ミーハーなみお吉も、こっそりつぶやいて、掲載を狙おうと思います。

「womoグルメ静岡版(アカウント名:womo_gourmet_s)」
ハピナビもクチコミ♪-----------------------
eしずおかのブロガー様にハピナビを利用していただき、感想などをブログで
綴ってもらうモニターレポートを始めたそうです~
--------------------------------
クチコミの力


----------------------------


恥を忍びまして~
むーみん?

2011年10月03日
東海道表富士【web】
本日も富士山をピックアップ!富士山専門店 東海道表富士さんのご紹介でーす(*・ェ・*)ノ~☆
このお店、何がすごいって、商品の数!富士山グッズが数千種類だから、富士山マニアの方も、外国のお友達へのプレゼントにも、ぴったりのものがきっとありますよ

◆基本情報
ジャンル:富士山雑貨
住所:静岡県富士市吉原2-13-8 (0545-55-0333)
ブログ:http://blog.omotefuji.com/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
日本一の富士山の玄関口 富士市にて、世界中から集めた富士山関連商品と地元ブランド「富士ブランド認定品」の拡販を行う専門店を営業しています。地元土産が日本土産であることを誇りに頑張っています。
◆お店のPR
日本一の富士山の玄関口 富士市にて、市内から海外まで世界中で作られている富士山関連商品を集めて販売する富士山専門店。地元ブランド認定品の酢みそや金山寺など地元の逸品も豊富です。
◆サイト:http://omotefuji.com/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
富士山専門店のご主人西川さんが日本中から集めた1000点以上のグッズが並ぶ店内は、見れば見るほど様々な商品が見つかる、富士山の宝庫!
小さなものから、車で運びたいほど大きな富士山型コーンまでずらり∑o(*'o'*)o
私のおすすめはこちら!
ガラス玉の富士山ストラップ(840円)
工房の方に西川さんが注文して作ってもらっているそうで、色や柄が一つ一つ違うんです
どれがいいかなぁ~♪なんて迷うのも楽しみですよね♪♪
写真のものは、富士山の横にお花柄が
ハート柄、なんて時もあって、人気だったそうですよ~
東海道表富士さんから お知らせ
10月8日(土)OPENのアピタ吉原店に、富士山専門店 東海道表富士さんの商品が置かれるそうです
富士山大好きな西川さんのセレクトした品々、見かけたらじっくり見ずにはいられないですよ~(*^^*)
このお店、何がすごいって、商品の数!富士山グッズが数千種類だから、富士山マニアの方も、外国のお友達へのプレゼントにも、ぴったりのものがきっとありますよ


◆基本情報
ジャンル:富士山雑貨
住所:静岡県富士市吉原2-13-8 (0545-55-0333)
ブログ:http://blog.omotefuji.com/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
日本一の富士山の玄関口 富士市にて、世界中から集めた富士山関連商品と地元ブランド「富士ブランド認定品」の拡販を行う専門店を営業しています。地元土産が日本土産であることを誇りに頑張っています。
◆お店のPR
日本一の富士山の玄関口 富士市にて、市内から海外まで世界中で作られている富士山関連商品を集めて販売する富士山専門店。地元ブランド認定品の酢みそや金山寺など地元の逸品も豊富です。
◆サイト:http://omotefuji.com/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
富士山専門店のご主人西川さんが日本中から集めた1000点以上のグッズが並ぶ店内は、見れば見るほど様々な商品が見つかる、富士山の宝庫!
小さなものから、車で運びたいほど大きな富士山型コーンまでずらり∑o(*'o'*)o

ガラス玉の富士山ストラップ(840円)

工房の方に西川さんが注文して作ってもらっているそうで、色や柄が一つ一つ違うんです

写真のものは、富士山の横にお花柄が




10月8日(土)OPENのアピタ吉原店に、富士山専門店 東海道表富士さんの商品が置かれるそうです

富士山大好きな西川さんのセレクトした品々、見かけたらじっくり見ずにはいられないですよ~(*^^*)
2011年10月03日
有限会社 遠州パソコン寺子屋・スタジオラップス【web】
◆基本情報
ジャンル:その他
住所:袋井市久能1285-1(寺子屋:0538-44-2143 スタジオラップス:0538-43-9745)
ブログ:寺子屋:http://tera3.hamazo.tv/
スタジオラップス:http://wraps1.hamazo.tv/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
(寺子屋)
ジュニアからシニア、自営業から中小企業まで「だれでもかならずマスターできる、パソコン&ITプログラム」で地域のパソコン&ITの普及・教育に貢献いたします。
(スタジオラップス)
個人へ向けたラッピングとお花の教室を通し、日常に生かす技術から仕事に生かす資格取得まで対応しています。また小売店向けに、商品包装の技術の研修からギフト商品の企画・ラッピングコンサルティングを行っています。
◆お店のPR
(寺子屋)
開業13年、受講者総数2000名以上のキャリアとノウハウで、「だれでもマスターできるパソコン&ITスクール」です。ワード・エクセル・パワーポイント、パソコン資格(MOS)、ITツール(ブログ、ツイッターなど)何でもOK!静岡県商工会連合会エキスパートバンク(専門家派遣登録)、(財)しずおか産業創造機構経営支援アドバイザー登録店です。
(スタジオラップス)
小売店の商品を小ロット、低コストで、オンリーワンのギフト商品にするためのラッピングをご提案。ギフト・ラッピングコーディネーター350人以上、講師資格者50人以上輩出。オーダーメイド紙オムツケーキ販売。静岡県商工会連合会専門家派遣登録しており、(財)しずおか産業創造機構経営支援アドバイザーです。
◆サイト:
寺子屋:http://www2.tokai.or.jp/terakoya/

スタジオラップス:http://www.wraps.jp/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
パソコン教室の寺子屋と、ラッピング&フラワー教室のスタジオラップスの2つが1店舗に入っています
寺子屋はパソコン初心者でも安心
ジュニアからシニア、自営業から中小企業までOKです
”少しのやる気”と”ペン1本”でマスターできるパソコン&ITスクールなんです
スタジオラップスはラッピングとフラワースクールは少人数制楽しくレッスン
カラーコーディネートや素材合わせも楽しめますよ
出張ラッピング講習・商品コンサル・ギフト企画などもあります
さて、ここで
☆気になる商品のコーナー☆
(勝手に作りました)
まずは寺子屋のブログ・ツイッター講習

現代においてブログやSNSは、お店の宣伝に欠かせないツールとなりました
この講座ではブログの新規開設をはじめ、パソコンからの投稿方法・携帯からの投稿方法、ツイッターの新規開設、ブログとツイッターの連携などをレクチャーしてもらえます
この機会に始めてみるのもいいかもしれません
そしてスタジオラップスの紙おむつケーキ

出産祝いに大人気の、紙おむつを使って作るケーキなんです
なんといっても、かわいいです
フリフリレースのリボンにお花やリボン、動物のマスコット・ラトル(ガラガラ)、くつ下やスタイなど、ご予算やお好みに応じてトッピング
宅配可能なので便利ですよ
色や種類もありますので、

是非お店のページもご覧ください!
☜をチェックしてみてください☆
ジャンル:その他
住所:袋井市久能1285-1(寺子屋:0538-44-2143 スタジオラップス:0538-43-9745)
ブログ:寺子屋:http://tera3.hamazo.tv/
スタジオラップス:http://wraps1.hamazo.tv/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
(寺子屋)
ジュニアからシニア、自営業から中小企業まで「だれでもかならずマスターできる、パソコン&ITプログラム」で地域のパソコン&ITの普及・教育に貢献いたします。
(スタジオラップス)
個人へ向けたラッピングとお花の教室を通し、日常に生かす技術から仕事に生かす資格取得まで対応しています。また小売店向けに、商品包装の技術の研修からギフト商品の企画・ラッピングコンサルティングを行っています。
◆お店のPR
(寺子屋)
開業13年、受講者総数2000名以上のキャリアとノウハウで、「だれでもマスターできるパソコン&ITスクール」です。ワード・エクセル・パワーポイント、パソコン資格(MOS)、ITツール(ブログ、ツイッターなど)何でもOK!静岡県商工会連合会エキスパートバンク(専門家派遣登録)、(財)しずおか産業創造機構経営支援アドバイザー登録店です。
(スタジオラップス)
小売店の商品を小ロット、低コストで、オンリーワンのギフト商品にするためのラッピングをご提案。ギフト・ラッピングコーディネーター350人以上、講師資格者50人以上輩出。オーダーメイド紙オムツケーキ販売。静岡県商工会連合会専門家派遣登録しており、(財)しずおか産業創造機構経営支援アドバイザーです。
◆サイト:
寺子屋:http://www2.tokai.or.jp/terakoya/

スタジオラップス:http://www.wraps.jp/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
パソコン教室の寺子屋と、ラッピング&フラワー教室のスタジオラップスの2つが1店舗に入っています

寺子屋はパソコン初心者でも安心

ジュニアからシニア、自営業から中小企業までOKです

”少しのやる気”と”ペン1本”でマスターできるパソコン&ITスクールなんです

スタジオラップスはラッピングとフラワースクールは少人数制楽しくレッスン

カラーコーディネートや素材合わせも楽しめますよ

出張ラッピング講習・商品コンサル・ギフト企画などもあります

さて、ここで
☆気になる商品のコーナー☆

まずは寺子屋のブログ・ツイッター講習


現代においてブログやSNSは、お店の宣伝に欠かせないツールとなりました

この講座ではブログの新規開設をはじめ、パソコンからの投稿方法・携帯からの投稿方法、ツイッターの新規開設、ブログとツイッターの連携などをレクチャーしてもらえます

この機会に始めてみるのもいいかもしれません

そしてスタジオラップスの紙おむつケーキ


出産祝いに大人気の、紙おむつを使って作るケーキなんです

なんといっても、かわいいです

フリフリレースのリボンにお花やリボン、動物のマスコット・ラトル(ガラガラ)、くつ下やスタイなど、ご予算やお好みに応じてトッピング

宅配可能なので便利ですよ

色や種類もありますので、

是非お店のページもご覧ください!
☜をチェックしてみてください☆