2011年08月12日
ジェラートの店アリア・高柳米穀店【web】
◆基本情報
ジャンル:食料品
住所:周智郡森町森214(0538-85-2354)
ブログ:http://morinoiceya.eshizuoka.jp/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
地元の食材を使ったジェラート作り。お茶(煎茶)・お米(コシヒカリ)・甘酒(地元)、また、地元の果物で作ったシャーベットなど。
◆お店のPR
小さな店ならでは、手作りの「ジェラート」。季節に合わせ、地元の産物をいかして、常時30~40種類あります。
◆サイト:http://morinoiceya.hamazo.tv/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
小さな森のアイス屋さん ジェラートの店アリア・高柳米穀店 さんのご紹介です
森町にあるジェラート専門店。なんと、お米屋さんも経営されているんです♪
お米のジェラートにも挑戦なさっていて、その記事は必見ですよ

ジェラートは
すべて手作り
なので種類によっては売り切れているものも
あるのですが、今並んでいるジェラートはその季節にとれた新鮮な果物ばかり
ですので、是非是非そちらもご賞味ください

ジェラートの他には、
アイスケーキ
も作っています(✿◕ฺω◕ฺ人◕ฺω◕✿ฺ)
どのケーキも可愛らしい
そしてなにより、おいしそう
ご注文いただいてから作っていらっしゃるんだそうですよ
生クリームが苦手なお子様にピッタリなのではないでしょうか

随時、ブログにてお店の情報が知ることが出来ます
是非、のぞいてみてください♪→
ブログはこちらから
今年はとっても暑いので森町まで
ドライブがてらジェラートを食べに行く!
コレ、お子さんもお母さんも喜ぶのではないでしょうか
家族サービスにどうですか
パパの皆さん(。→‿◕。)☆゚+
ジャンル:食料品
住所:周智郡森町森214(0538-85-2354)
ブログ:http://morinoiceya.eshizuoka.jp/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
地元の食材を使ったジェラート作り。お茶(煎茶)・お米(コシヒカリ)・甘酒(地元)、また、地元の果物で作ったシャーベットなど。
◆お店のPR
小さな店ならでは、手作りの「ジェラート」。季節に合わせ、地元の産物をいかして、常時30~40種類あります。
◆サイト:http://morinoiceya.hamazo.tv/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
小さな森のアイス屋さん ジェラートの店アリア・高柳米穀店 さんのご紹介です

森町にあるジェラート専門店。なんと、お米屋さんも経営されているんです♪
お米のジェラートにも挑戦なさっていて、その記事は必見ですよ


ジェラートは


あるのですが、今並んでいるジェラートはその季節にとれた新鮮な果物ばかり
ですので、是非是非そちらもご賞味ください


ジェラートの他には、


どのケーキも可愛らしい


ご注文いただいてから作っていらっしゃるんだそうですよ




随時、ブログにてお店の情報が知ることが出来ます

是非、のぞいてみてください♪→


今年はとっても暑いので森町まで
ドライブがてらジェラートを食べに行く!
コレ、お子さんもお母さんも喜ぶのではないでしょうか


パパの皆さん(。→‿◕。)☆゚+
個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL2
行ってきました個店塾!~美味しいお米で“おにぎらず”を作ろう~
行ってきました個店塾!~「今話題の和紅茶!知ってほっこり♪和紅茶の楽しみ方~
行ってきました個店塾!~「赤とんぼ整骨院」さんで女子のためのお灸講座~
節電避暑店をご紹介します~VOL1
行ってきました!
行ってきました個店塾!~美味しいお米で“おにぎらず”を作ろう~
行ってきました個店塾!~「今話題の和紅茶!知ってほっこり♪和紅茶の楽しみ方~
行ってきました個店塾!~「赤とんぼ整骨院」さんで女子のためのお灸講座~
節電避暑店をご紹介します~VOL1
行ってきました!
Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 09:00│Comments(0)
│西部の店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。