2011年07月27日
森町体験の里アクティ森 森のよんな市
◆基本情報
ジャンル:食料品
住所:周智郡森町問詰1115-1(0538-85-0115)
ブログ:http://actymori.blog.fc2.com/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
茶処森町の11店舗のお茶を取り扱っています。それぞれのお茶のおいしさをくわしくお伝えしています。お茶のおいしい淹れ方もご案内させていただいております。
◆お店のPR
茶処の森町は、和菓子店が充実している地域でもあります。名物の梅衣、みそまんじゅう、麦こがしまんじゅうなど、数々のお店のおいしさを集めました。お茶は11店舗から入荷しています。
◆サイト:http://www.actymori.jp/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
森のよんな市は、敷地面積36.083平方メートルの広大な空間に、創作体験工房やアウトドア体験フィールド、レストランなどを備えたアクティ森にあるお土産屋さん
”よんな市”は、「お寄りください」の意味の「よんない」からとっているそうですよ~
こちらのお店では、森町・遠州地方の名産や特産品を販売されています
森町限定次郎柿ワイン・森のはちみつなど地域の特産物
中でも森町産の牛乳をベースにした手作りアイスクリームは(各270円お米・森の茶・抹茶の3種類)大人気だそうです
今なら福島県の蔵元「大七、生酛純米1,290円」も入荷されています
ご家族や友達との旅行やお出かけの際に、ぜひお立ち寄りになってみはいかがでしょうか
ジャンル:食料品
住所:周智郡森町問詰1115-1(0538-85-0115)
ブログ:http://actymori.blog.fc2.com/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
茶処森町の11店舗のお茶を取り扱っています。それぞれのお茶のおいしさをくわしくお伝えしています。お茶のおいしい淹れ方もご案内させていただいております。
◆お店のPR
茶処の森町は、和菓子店が充実している地域でもあります。名物の梅衣、みそまんじゅう、麦こがしまんじゅうなど、数々のお店のおいしさを集めました。お茶は11店舗から入荷しています。
◆サイト:http://www.actymori.jp/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
森のよんな市は、敷地面積36.083平方メートルの広大な空間に、創作体験工房やアウトドア体験フィールド、レストランなどを備えたアクティ森にあるお土産屋さん

”よんな市”は、「お寄りください」の意味の「よんない」からとっているそうですよ~

こちらのお店では、森町・遠州地方の名産や特産品を販売されています

森町限定次郎柿ワイン・森のはちみつなど地域の特産物


今なら福島県の蔵元「大七、生酛純米1,290円」も入荷されています

ご家族や友達との旅行やお出かけの際に、ぜひお立ち寄りになってみはいかがでしょうか

2011年07月27日
雨が続きますね!
おはようございます!取材担当のIです
最近なんだかお天気が
不安定
ですね(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)=3
暑いから汗もかくし
お洗濯がたまってしまって困っちゃいます

猫が顔を洗うとその日は雨
といいますが・・・

/ ペロッ
はい、おわり! \
あれぇ・・・・・・???笑
今日は
雷
もあるようなので、
家電のコンセントや落雷など十分に気を付けてくださいねッ(人・㉨・)♡
最近なんだかお天気が


暑いから汗もかくし



猫が顔を洗うとその日は雨


/ ペロッ

あれぇ・・・・・・???笑
今日は


家電のコンセントや落雷など十分に気を付けてくださいねッ(人・㉨・)♡