2011年07月13日
涼を求めて避暑店へ
連日の猛暑猛暑猛暑・・・です。
わたくし、毎朝、保冷剤を包んだ手ぬぐいを首に巻きつけて通勤する日々。
会社に着いてまずすることは、しっとりした手ぬぐいをハンガーにかけて干すことです。
日中の暑い時間帯を過程で過ごす方にとっては、「節電」というキーワードも気になりますね。
かといって、エアコンを我慢して体調を悪くするのも困りものです。
実際、家にいながら熱中症になるケースも多いようですのでご注意を。
そんななか、静岡県では、「ふじのくに節電避暑店」という取り組みを始めています。
平日昼間の暑い時間帯は、家庭のエアコンを切って涼しいお店に出かけましょう!というもの。
賛同するお店を「節電避暑店」とし、こちらでは冷たいお茶やうちわサービスなど、
お店ごとのおもてなしが受けられる・・・そんな仕組みになる予定です。
今、各店に協力の呼びかけを始めたところです。
今後、お店の一覧をウェブで公開予定です。
こんなおもてなしがあればうれしいなあという声もお待ちしています。
▼フェイスブックでも情報を更新中です。
チェックして、「いいね!」をクリックしてくださいね。
http://www.facebook.com/mati.shizuokaken
わたくし、毎朝、保冷剤を包んだ手ぬぐいを首に巻きつけて通勤する日々。
会社に着いてまずすることは、しっとりした手ぬぐいをハンガーにかけて干すことです。
日中の暑い時間帯を過程で過ごす方にとっては、「節電」というキーワードも気になりますね。
かといって、エアコンを我慢して体調を悪くするのも困りものです。
実際、家にいながら熱中症になるケースも多いようですのでご注意を。
そんななか、静岡県では、「ふじのくに節電避暑店」という取り組みを始めています。
平日昼間の暑い時間帯は、家庭のエアコンを切って涼しいお店に出かけましょう!というもの。
賛同するお店を「節電避暑店」とし、こちらでは冷たいお茶やうちわサービスなど、
お店ごとのおもてなしが受けられる・・・そんな仕組みになる予定です。
今、各店に協力の呼びかけを始めたところです。
今後、お店の一覧をウェブで公開予定です。
こんなおもてなしがあればうれしいなあという声もお待ちしています。
▼フェイスブックでも情報を更新中です。
チェックして、「いいね!」をクリックしてくださいね。
http://www.facebook.com/mati.shizuokaken