2011年07月25日
ミトラパープ【web】
◆基本情報
ジャンル:雑貨
住所:"静岡市清水区和田島564-2"(054-395-2036)
ブログ:http://ameblo.jp/mitpha/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
実際に見てきたからこそ知っている作り手の思い、使ってみたからこそ分かる商品の良さ、それを沢山の人に伝えていきたいと思っています。
◆お店のPR
ショール、シルバーアクセサリー、練り込み陶器、手芸材料
◆サイト:http://www.geocities.jp/mitpha/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
25歳で静岡を離れ、福島→タイ→奈良→神戸→富士宮と、各地と転々とした店主さんが集めた、手芸材料(ボタンや布など)や雑貨のお店です

キーワードは“手仕事”ということで、
タイの山岳民族であるリス族の女性が作ったカラフルな布のポーチや店主さんの手作り製品なども販売されています
店主さんの手作り製品は、ブログにも載っておりますよ
→コチラ
やさしい色づかいと、ほっこりする雰囲気の製品で、こんなアイテムがひとつあったら癒されそうですね
ちょっと珍しいタイの製品も扱われているmittra phaapさん
興津川の上流に、ドライブやハイキングしながらお立ち寄りになってみてはいかがでしょうか


ミトラパープ
ジャンル:雑貨
住所:"静岡市清水区和田島564-2"(054-395-2036)
ブログ:http://ameblo.jp/mitpha/
◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
実際に見てきたからこそ知っている作り手の思い、使ってみたからこそ分かる商品の良さ、それを沢山の人に伝えていきたいと思っています。
◆お店のPR
ショール、シルバーアクセサリー、練り込み陶器、手芸材料
◆サイト:http://www.geocities.jp/mitpha/

◇「魅力ある個店」編集チームコメント
25歳で静岡を離れ、福島→タイ→奈良→神戸→富士宮と、各地と転々とした店主さんが集めた、手芸材料(ボタンや布など)や雑貨のお店です


キーワードは“手仕事”ということで、
タイの山岳民族であるリス族の女性が作ったカラフルな布のポーチや店主さんの手作り製品なども販売されています

店主さんの手作り製品は、ブログにも載っておりますよ

やさしい色づかいと、ほっこりする雰囲気の製品で、こんなアイテムがひとつあったら癒されそうですね

ちょっと珍しいタイの製品も扱われているmittra phaapさん




ミトラパープ
行ってきました個店塾!「薬と健康のプロが教える寝たきり防止講座 ~お話と健康運動~」
清水駅前銀座商店街の乾物店2店をご紹介します!
行ってきました個店塾~漢方講座~
行ってきました個店塾!~大豆ミートの南蛮からあげマスター講座~
行ってきました個店塾!~プロに学ぶボンゴレ講座~
個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL4
清水駅前銀座商店街の乾物店2店をご紹介します!
行ってきました個店塾~漢方講座~
行ってきました個店塾!~大豆ミートの南蛮からあげマスター講座~
行ってきました個店塾!~プロに学ぶボンゴレ講座~
個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL4
Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 10:18│Comments(0)
│中部の店