2011年07月11日

蕎麦処きしがみ【web】

◆基本情報
ジャンル:飲食店
住所:静岡市駿河区宇津ノ谷232-2(054-258-5664)
ブログ:http://sobakishi.eshizuoka.jp/

◆「ふじのくに魅力ある個店」具体的な取り組み
・使用する食材の産地を明確にし、提供するメニューの全てが、自家製であること。
・「ふじのくに」のあるお店として、美味しい静岡茶を心をこめて、淹れています。

◆お店のPR
当店は、東海道五十三次の丸子宿と岡部宿の間宿(あいのしゅく)の、古いまちなみが残る、宇津ノ谷にあります。
山々を眺めながら、手打ちの十割りそばを一枚いかがですか?

◆サイト:http://www.kisigami.com/
蕎麦処きしがみ【web】
◇「魅力ある個店」編集チームコメント
こだわりをもった十割そばのお店です。
おしながきページの写真を見ればそのこだわりがわかる丁寧な盛り付けで、本当に美味しそうです。お蕎麦食べたくなってきた!今の季節はやっぱりセイロですかねぇ、でも温かいお蕎麦も捨てがたい…!
食材の産地がわかるのも安心して食べられるから嬉しいですね。
お店への道案内ページがまた丁寧で、写真付きなので事前に道を見ておけるんです。
本当に丁寧・親切なお店なんだなぁと思います。(ちょっと感動しました・・!)

またこちらのサイトではお店周辺の観光地の紹介もされています。
おいしいお蕎麦を食べて、ゆったり観光なんて良いですね!



同じカテゴリー(中部の店)の記事画像
行ってきました個店塾!「薬と健康のプロが教える寝たきり防止講座 ~お話と健康運動~」
清水駅前銀座商店街の乾物店2店をご紹介します!
行ってきました個店塾~漢方講座~
行ってきました個店塾!~大豆ミートの南蛮からあげマスター講座~
行ってきました個店塾!~プロに学ぶボンゴレ講座~
個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL4
同じカテゴリー(中部の店)の記事
 行ってきました個店塾!「薬と健康のプロが教える寝たきり防止講座 ~お話と健康運動~」 (2016-11-22 17:30)
 清水駅前銀座商店街の乾物店2店をご紹介します! (2016-10-11 14:24)
 行ってきました個店塾~漢方講座~ (2015-11-20 15:52)
 行ってきました個店塾!~大豆ミートの南蛮からあげマスター講座~ (2015-11-18 17:07)
 行ってきました個店塾!~プロに学ぶボンゴレ講座~ (2015-11-12 15:50)
 個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL4 (2015-08-28 10:51)

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 14:00│Comments(0)中部の店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎麦処きしがみ【web】
    コメント(0)