2014年09月11日

行ってきました個店塾!~個店塾初のコラボ企画を満喫~

みなさんこんにちは。
今回は、個店塾始まって以来初!の2店舗コラボ企画に参加してきました。

タイトルは、お醤油屋さんの珍しい「醤油もろみ」と「桜えび」を味わおう!です。
お醤油屋さんの神戸醤油店さん(富士市)と、お寿司屋さんのやましちさん(静岡市)が協力して開催される塾です。

会場は、やましちさん。駿河湾のパワーつくだ煮作りの講座も大好評でした。
スタッフK、どんな塾になるのかワクワクしながら待機。

まずは、神戸醤油店の店長である神戸邦明さんが、クイズ&体験方式でお醤油について教えてくださいました201
行ってきました個店塾!~個店塾初のコラボ企画を満喫~

みなさん、お醤油の香り成分って、分析すると何種類あるかご存知ですか?
何と、バラの香り・コーヒーの香り等、300種類もあるそうですface08
お醤油の香りはとても複雑なんですね。

そして皆さん、そもそもお醤油の原料は何かご存知ですか?
私は大豆と塩、麹は浮かんだのですが、まだ大事なモノがあるんです。
それは小麦。
これらの原料と水を混ぜ合わせたものを「もろみ」といいます。

もろみは、麹菌の働きで発酵し、数ヶ月かけて熟成。
それを濾した液体が醤油、残ったものが今回試食する「醤油もろみ」です。
行ってきました個店塾!~個店塾初のコラボ企画を満喫~

醤油もろみはゆっくりともろみを濾さないとできません。通常は機械でもろみを絞ってお醤油を製造するため、醤油もろみは市場に出回らない大変貴重な調味料なんです。

参加者の皆さんで、もろみの熟成度に応じた見た目や香りチェック&もろみ、絞りたてのお醤油、市販されている状態のお醤油(絞りたてのお醤油を加熱したもの)を味見。
味音痴を自認する私でも、味や香りの違いがはっきりと分かりました。
行ってきました個店塾!~個店塾初のコラボ企画を満喫~

お醤油講座が終わった後は、2つのお店自慢の調味料と食材を使ったお料理の試食会です!
とっても豪華emoji02
行ってきました個店塾!~個店塾初のコラボ企画を満喫~

やましちの山崎さんに使用した食材の説明をしていただいた後、早速実食emoji27
全て地元産の食材です。
行ってきました個店塾!~個店塾初のコラボ企画を満喫~

おいし~いface18」皆さん思わず顔がほころびます。
そして、醤油もろみの美味しさに一同びっくり。醤油でもなく、味噌でもなく・・・何とも言えない旨みです。
神戸さんお勧めの米麹の甘酒も、優しい甘さが体に染み渡ります。酒粕の甘酒が苦手な方でも飲めるという説明に納得。
食事をぺろりと完食し、皆さん大満足face02face02face02で個店塾はお開きとなりました。

2つのお店のコラボだから実現した贅沢な試食会。
こんな企画がもっと増えてくれるといいな~と思いました。

※個店塾の詳細はこちら!
 ⇒http://f-koten.jp/event/index
※今回お世話になった「神戸醬油店」さん、「鮨処やましち」さんの詳細はこちら!
 ⇒http://f-koten.jp/shop/393(神戸醬油店)
   http://f-koten.jp/shop/256(鮨処やましち)
※昨年度までの個店塾スタッフブログはこちら!
 ⇒http://kotenjyuku.eshizuoka.jp/












同じカテゴリー(中部の店)の記事画像
行ってきました個店塾!「薬と健康のプロが教える寝たきり防止講座 ~お話と健康運動~」
清水駅前銀座商店街の乾物店2店をご紹介します!
行ってきました個店塾~漢方講座~
行ってきました個店塾!~大豆ミートの南蛮からあげマスター講座~
行ってきました個店塾!~プロに学ぶボンゴレ講座~
個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL4
同じカテゴリー(中部の店)の記事
 行ってきました個店塾!「薬と健康のプロが教える寝たきり防止講座 ~お話と健康運動~」 (2016-11-22 17:30)
 清水駅前銀座商店街の乾物店2店をご紹介します! (2016-10-11 14:24)
 行ってきました個店塾~漢方講座~ (2015-11-20 15:52)
 行ってきました個店塾!~大豆ミートの南蛮からあげマスター講座~ (2015-11-18 17:07)
 行ってきました個店塾!~プロに学ぶボンゴレ講座~ (2015-11-12 15:50)
 個店で夏のおもてなし~節電避暑店をご紹介しますVOL4 (2015-08-28 10:51)

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 16:22│Comments(0)中部の店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってきました個店塾!~個店塾初のコラボ企画を満喫~
    コメント(0)