2012年02月24日
✿春になるからお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!2回目~




昨日の記事でも詳細をお知らせした、【ふじのくに魅力ある個店】特集ページ、もうご覧になっていただけましたか!?今月は、子供とお出かけできるお店を静岡・浜松版でそれぞれ6店ずつ、ご紹介しています



そして、静岡版には、鼻水の止まらない私たちに耳よりの、花粉グッズ情報も



△花粉グッズページを大きく表示♪
△【ふじのくに魅力ある個店】特集ページは昨日の記事をご覧ください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、本題にまいります

なんといっても、300店以上のお店が掲載されているサイトなので!(と、自分で言ってしまいますが




ということで、今週の金曜も引き続き、静岡西部の春スイーツをご紹介いたします


✿✿✿静岡西部の春スイーツのお店(2)✿✿✿
ジェラートの店アリア・高柳米穀店・・・・・・
0538-85-2354
静岡県周智郡森町森214

●●●ジェラートやアイスケーキを手作り・販売している、小さなお店です







アリアさんでは、毎月、今月のジェラート情報をチラシで出しています。2月はなんと、さくら餅のジェラートが登場しています

4月までの限定商品ですよ



http://mooiceya.eshizuoka.jp/e857440.html

-創業明治二十五年-
伊藤菓子舗・・・・・・
0537-22-2496
静岡県掛川市中町3-17

●●●創業明治25年、掛川城の下にある、老舗店の和菓子屋さんです。看板銘菓は、最高級国産小麦粉・地元産の新鮮卵を使用して焼き上げる「本かすてら」。伝来の古法を守り、丹精込めて代々手作りしているんだそうです。ひときれ115円。他にも、「みそどら」115円、「葛餅」260円などちょっとおやつに利用してもよいですね。
伊藤菓子舗さんの春スイーツは、焼き皮(クレープ状)のさくら餅ともち米の道明寺 の二種類。
さくら餅110円、さくら道明寺120円

「さくら餅・さくら道明寺 うぐいす餅 はじまりました!」
http://itokashiho.hamazo.tv/e3027862.html

✿✿✿
今回のお店【ふじのくに魅力ある個店に行こう】サイトでの紹介はこちら!
ジェラートノミセアリアタカヤナギベイコクテン
ジェラートの店アリア・高柳米穀店・・・・・・
http://f-koten.jp/shop/132
イトウカシホ
伊藤菓子舗・・・・・・
http://f-koten.jp/shop/service/83
☆店主のみなさまへ☆サイト編集について重要なお知らせ
おしゃれ雑貨イベント☆4/14・15まかいの牧場にて「すきま市」
ボンマルシェフジエダに行ってきました!
美と健康をトータルでサポート。+.゚ のyoga スタジオ
中部でも♡お子さまとママの! 春スイーツのお店✿✿ ぼん(๑˙ o˙๑)
食材が魅力的!お料理に使いたくなっちゃうお店のCM集(@v@)
おしゃれ雑貨イベント☆4/14・15まかいの牧場にて「すきま市」
ボンマルシェフジエダに行ってきました!
美と健康をトータルでサポート。+.゚ のyoga スタジオ
中部でも♡お子さまとママの! 春スイーツのお店✿✿ ぼん(๑˙ o˙๑)
食材が魅力的!お料理に使いたくなっちゃうお店のCM集(@v@)
Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 12:00│Comments(0)
│取材担当みお吉