2012年02月24日

✿春になるからお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!2回目~

✿春になるからお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!2回目~emoji49昨日は、womo3月号の発行日でした~emoji49春めいたグリーンの表紙がお気に入りのみお吉ですemoji50

昨日の記事でも詳細をお知らせした、【ふじのくに魅力ある個店】特集ページ、もうご覧になっていただけましたか!?今月は、子供とお出かけできるお店を静岡・浜松版でそれぞれ6店ずつ、ご紹介していますemoji32emoji32emoji32
そして、静岡版には、鼻水の止まらない私たちに耳よりの、花粉グッズ情報もicon06今年の春は、これで乗り切りましょう~face13
✿春になるからお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!2回目~
△花粉グッズページを大きく表示♪

△【ふじのくに魅力ある個店】特集ページは昨日の記事をご覧ください♪



ではでは、本題にまいりますemoji44
なんといっても、300店以上のお店が掲載されているサイトなので!(と、自分で言ってしまいますがface14前回、気になるお店がありすぎて泣く泣く見送ったお店があったんですicon12emoji38icon25
ということで、今週の金曜も引き続き、静岡西部の春スイーツをご紹介いたしますface17icon06

静岡西部の春スイーツのお店(2)

ジェラートの店アリア・高柳米穀店
0538-85-2354
静岡県周智郡森町森214
✿春になるからお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!2回目~
●●●ジェラートやアイスケーキを手作り・販売している、小さなお店ですemoji08icon25emoji08パステルグリーンのお店の中には、ガラス張りの小さな調理スペースと、ジェラートがface23すべて、お店のお母さんが季節の果物などで手作りしたもので、種類は常時20~30種と豊富なんですemoji43昨年お伺いしたときには、市場のように山盛りのプラムが材料として置いてありましたemoji42果物たっぷりで甘さや香りを出しているから、味が濃厚で後味がさっぱりしているんですね~emoji42


アリアさんでは、毎月、今月のジェラート情報をチラシで出しています。2月はなんと、さくら餅のジェラートが登場していますemoji49「さくらのリキュールで味付けをした、新食感のジェラートです」(アリアさんブログより)
4月までの限定商品ですよemoji49emoji32
emoji45森の小さなアイス屋「ジェラート2月のお知らせ」ブログはこちら→
http://mooiceya.eshizuoka.jp/e857440.html
✿春になるからお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!2回目~

-創業明治二十五年-
伊藤菓子舗
0537-22-2496
静岡県掛川市中町3-17
✿春になるからお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!2回目~

●●●創業明治25年、掛川城の下にある、老舗店の和菓子屋さんです。看板銘菓は、最高級国産小麦粉・地元産の新鮮卵を使用して焼き上げる「本かすてら」。伝来の古法を守り、丹精込めて代々手作りしているんだそうです。ひときれ115円。他にも、「みそどら」115円、「葛餅」260円などちょっとおやつに利用してもよいですね。



伊藤菓子舗さんの春スイーツは、焼き皮(クレープ状)のさくら餅もち米の道明寺 の二種類。
さくら餅110円、さくら道明寺120円emoji49
「さくら餅・さくら道明寺 うぐいす餅 はじまりました!」
http://itokashiho.hamazo.tv/e3027862.html
✿春になるからお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!2回目~



今回のお店【ふじのくに魅力ある個店に行こう】サイトでの紹介はこちら!
ジェラートノミセアリアタカヤナギベイコクテン
ジェラートの店アリア・高柳米穀店
http://f-koten.jp/shop/132

イトウカシホ
伊藤菓子舗
http://f-koten.jp/shop/service/83





同じカテゴリー(取材担当みお吉)の記事画像
☆店主のみなさまへ☆サイト編集について重要なお知らせ
おしゃれ雑貨イベント☆4/14・15まかいの牧場にて「すきま市」
ボンマルシェフジエダに行ってきました!
美と健康をトータルでサポート。+.゚ のyoga スタジオ
中部でも♡お子さまとママの! 春スイーツのお店✿✿ ぼん(๑˙ o˙๑)
✿春になったらみんなでお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!
同じカテゴリー(取材担当みお吉)の記事
 ☆店主のみなさまへ☆サイト編集について重要なお知らせ (2012-03-30 13:00)
 おしゃれ雑貨イベント☆4/14・15まかいの牧場にて「すきま市」 (2012-03-23 17:03)
 ボンマルシェフジエダに行ってきました! (2012-03-16 12:40)
 美と健康をトータルでサポート。+.゚ のyoga スタジオ (2012-03-09 18:04)
 中部でも♡お子さまとママの! 春スイーツのお店✿✿ ぼん(๑˙ o˙๑) (2012-03-02 09:30)
 食材が魅力的!お料理に使いたくなっちゃうお店のCM集(@v@) (2012-02-22 20:01)

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 12:00│Comments(0)取材担当みお吉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
✿春になるからお出かけ✿静岡西部の春スイーツのお店!2回目~
    コメント(0)