2011年09月01日

ついにっっっ

はじめまして。本日より取材チームに加わりましたKです。
サッカー(観戦)が大好きな女子です。icon48
今後ともよろしくお願いします。emoji52

本日ついに「ふじのくに魅力ある個店」のサイトがUPされました!!
ご協力いただいたお店の皆様、本当にありがとうございました。
でも、ここからが本当の意味でスタートですね。
ここから、個店がどのようにもりあげていくか。私たちがサポートしていけるか?楽しみですぅ♪face23

静岡を変える!!なんて大きなこと言えませんがふじのくにのファンを一人でも多く作っていきたいと思っています。


ところで、今年初めて家庭菜園をはじめました。emoji13
ミニトマトを栽培するつもりが育ててみたら大玉でした(笑)

なんとか赤くなって収穫時期を迎えました。face05

ついにっっっ



同じカテゴリー(取材担当kotty)の記事画像
掛川地区訪問
womo4月号
残り2週間
まる定園芸資材店
womo3月号
紅谷さんから頂きました
同じカテゴリー(取材担当kotty)の記事
 掛川地区訪問 (2012-03-29 14:24)
 womo4月号 (2012-03-22 19:15)
 残り2週間 (2012-03-15 16:21)
 まる定園芸資材店 (2012-03-08 16:07)
 4月号womoに期待! (2012-03-01 18:13)
 womo3月号 (2012-02-23 16:10)

Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 15:00│Comments(4)取材担当kotty
この記事へのコメント
静岡は大好きなお友達が住んでいるので、時々遊びに行きます。私の住んでいる東京からは、新幹線で1時間。ここで、静岡の情報を仕入れて、今度遊びに行った時には、今まで以上に静岡を満喫したいです。
たくさんの情報を楽しみにしています。

トマト、豊作ですね。
Posted by ree at 2011年09月01日 23:00
コメントありがとうござます。

きっと、静岡のお友達のことも静岡の街も大好きなんですね。

そんな思いが伝わってきました。
そんな方々の力になれれば幸いです。

秋風が吹いてトマトの季節は終わろうとしていますが、また新しい野菜に挑戦したいと思います。
私の、師と仰ぐご夫婦がいるのでその方にご指導いただき、また報告したいと思いますので、また見てくださいね。
Posted by k at 2011年09月09日 12:14
こんばんは(。・_・。)ノ

ミニトマトのつもりが大玉トマトでしたか…

涼しくなるからこれから良いトマトが採れそうですね

トマトに直射日光を当てないとキレイに赤くなりますよ
Posted by しげちゃん農園 at 2011年09月09日 22:33
しげちゃん農園さん、ナイスアドバイスありがとうございます!!
へぇ~、なんとなくトマト、もう終わりかな。って思っていたのですが、まだ
採れるんですね。

楽しみがまた増えました♪
Posted by kotty at 2011年09月12日 14:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついにっっっ
    コメント(4)