2014年09月12日
行ってきました!個店塾~なぜか??な土地選びと箸作り~
こんにちは。
8月30日(土)、磐田市の(株)カワイさんの個店塾に参加しました。お店の方から専門家ならではのノウハウなどを教えてもらえるこの催し。
カワイさんは木材を扱うお店ですが、不動産業も始められ、今回は「賢い土地選びの講座と天竜檜を使ったお箸作り」という1度で2度おいしい企画
講座はパワーポイントを使って本格的です。

すぐに土地を購入する気(資金?)はなく、軽~い気持ちで参加した私ですが、話を聞くうちに「へえ
」「ほお
」を連発、真剣モードに‥。
賢い土地選びーそれは「物件探しから値段交渉、その土地にかかった制限の確認など全てお任せできる、信用できる不動産屋さん」を見つけること。
また、満点の物件を探すのは非常に難しいもの。一見条件が悪く思えても見方を変えると優良物件になるものもあるそう。
(例えば、交通アクセスの良い広い通りは小さいお子様には危険、細長い土地であるため、家全体に採光がとれる など)
その方に合った物件をプロの視点で見つけてもらえるのも不動産屋さんにお願いするメリット。
そして、土地に目が行くとその後建てる家への意識が薄れ予算がオーバーしがち。そのあたりも気をつけないと後で後悔することに
一生に1度ともいえる大きなお買い物。土地を買う際には専門家の助けを借りて賢い消費者になろうと思いました
さて、目からうろこの講義のあとは、お箸づくり

四方を削り、地元天竜檜のお箸が出来上がりました
早速使ってみると食事がさらに豪華に

頭と体を使った今回の講座。充実感いっぱいです。カワイさん、ありがとうございました!!
8月30日(土)、磐田市の(株)カワイさんの個店塾に参加しました。お店の方から専門家ならではのノウハウなどを教えてもらえるこの催し。
カワイさんは木材を扱うお店ですが、不動産業も始められ、今回は「賢い土地選びの講座と天竜檜を使ったお箸作り」という1度で2度おいしい企画

講座はパワーポイントを使って本格的です。

すぐに土地を購入する気(資金?)はなく、軽~い気持ちで参加した私ですが、話を聞くうちに「へえ


賢い土地選びーそれは「物件探しから値段交渉、その土地にかかった制限の確認など全てお任せできる、信用できる不動産屋さん」を見つけること。
土地を買うときは、売主さんに管理を任されている不動産屋さんに行くと漠然と思っていました(私だけ
)が。
実は買主さんにも不動産屋さんをつけるべきだとか。
売主と買主の利害は相反するのでそれぞれにプロを立てるべき、アメリカでは40年前からそういうスタイルとか。
弁護士みたいなものでしょうか。そういわれてみればそうですよね
また、不動産物件は公開されるため、どの不動産屋さんでも交渉ができるので、それぞれの不動産屋さんが把握している土地情報はそう変わらないそうです。
というわけで‥不動産屋さんを選ぶ決め手は、どれだけ親身になって物件探しをしてくれるか、そのサービスの良し悪しにかかってくるわけです。

実は買主さんにも不動産屋さんをつけるべきだとか。
売主と買主の利害は相反するのでそれぞれにプロを立てるべき、アメリカでは40年前からそういうスタイルとか。
弁護士みたいなものでしょうか。そういわれてみればそうですよね

また、不動産物件は公開されるため、どの不動産屋さんでも交渉ができるので、それぞれの不動産屋さんが把握している土地情報はそう変わらないそうです。
というわけで‥不動産屋さんを選ぶ決め手は、どれだけ親身になって物件探しをしてくれるか、そのサービスの良し悪しにかかってくるわけです。
また、満点の物件を探すのは非常に難しいもの。一見条件が悪く思えても見方を変えると優良物件になるものもあるそう。
(例えば、交通アクセスの良い広い通りは小さいお子様には危険、細長い土地であるため、家全体に採光がとれる など)
その方に合った物件をプロの視点で見つけてもらえるのも不動産屋さんにお願いするメリット。
そして、土地に目が行くとその後建てる家への意識が薄れ予算がオーバーしがち。そのあたりも気をつけないと後で後悔することに

一生に1度ともいえる大きなお買い物。土地を買う際には専門家の助けを借りて賢い消費者になろうと思いました

さて、目からうろこの講義のあとは、お箸づくり

檜の香に包まれ、一心にカンナを動かします。


四方を削り、地元天竜檜のお箸が出来上がりました

早速使ってみると食事がさらに豪華に


頭と体を使った今回の講座。充実感いっぱいです。カワイさん、ありがとうございました!!
※個店塾の内容など、詳細はこちら!
※今回お世話になった「「㈱)カワイ」さんの詳細はこちら!
※昨年度までの個店塾スタッフブログはこちら!
Posted by 魅力ある個店 編集チーム at 17:01│Comments(0)