2011年12月19日
やまPの勝手におすすめし隊♪vol.1
こんにちは
取材担当のやまPでございます
今日から新コーナー始めます
その名もやまPの勝手におすすめし隊!です

第一回の今回は
新年特集
2011年もあとわずか、新年にむけて準備をしなければ
そんな方にはぜひ参考にしていただきたいお店をピックアップ
早速紹介しちゃいます
☆橋本屋<湖西市> ☞店舗情報はコチラ
お砂糖正月飾り鏡餅
http://hashimotoya0601.hamazo.tv/e2960192.html
☆こんけい<島田市> ☞店舗情報はコチラ
手描きTシャツ「干支」シリーズ
http://konk501.eshizuoka.jp/e834408.html
☆中村菓子舗<島田市> ☞店舗情報はコチラ
ありがとうございます(お正月用お餅の注文)
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/e836201.html
☆富士山専門店 東海道表富士<富士市> ☞店舗情報はコチラ
2012年富士山カレンダー全国に向けて販売中です!!
http://blog.omotefuji.com/?eid=1407101
☆アサイミート<松崎町> ☞店舗情報はコチラ
鴨ロースト(年越しそばにも◎)
http://asaimeat.i-ra.jp/e430067.html
※商品が売り切れている場合の責任は負いかねます
ぜひブログやお店情報をチェックしてから、お店へ足を運んでみてください
というわけで勝手におすすめさせていただきました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ☆ちなみに☆ )
( このコーナーは【ふじのくに魅力ある個店に行こう】の新着ブログを元に作成をしております
)
( やまPが見逃している情報もあるかもしれません
)
( 【ふじのくに魅力ある個店】登録店の店主様方、 )
( うちの店がなぜ載っていないんだ
)
( こんな商品があるから紹介してくれないか
)
( などのご要望がありましたら、コメントをお寄せくださいませ
)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回のやまPの勝手におすすめし隊!は12月27日更新予定です
テーマは秘密です
(まだ決まっていないだけです)
それでは次回もお楽しみに~
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
おまけ
【ふじのくに魅力ある個店】を紹介する番組「個店へGO!」
第二回目の放送を見逃した方はこちらでチェックしてくださいね
紹介していたお店はコチラからどうぞ
☆お宿・お食事処 蓬来荘
☞http://www.f-koten.jp/shop/33
☆patisserie Komugiko Kitchen
☞http://www.f-koten.jp/shop/18
第一回放送はコチラからどうぞ
☞http://fujinokuni.eshizuoka.jp/e832939.html
-----------------------------------------
「個店へGO!」はテレビ静岡にて毎週日曜日 午前11:45~ 放送中
いいとも増刊号の後です
毎回県内の違うお店が登場しますよ
放送期間は2011年12月~2012年3月までですのでお見逃しなく


今日から新コーナー始めます

その名もやまPの勝手におすすめし隊!です

第一回の今回は


2011年もあとわずか、新年にむけて準備をしなければ

そんな方にはぜひ参考にしていただきたいお店をピックアップ

早速紹介しちゃいます

☆橋本屋<湖西市> ☞店舗情報はコチラ
お砂糖正月飾り鏡餅
http://hashimotoya0601.hamazo.tv/e2960192.html
☆こんけい<島田市> ☞店舗情報はコチラ
手描きTシャツ「干支」シリーズ
http://konk501.eshizuoka.jp/e834408.html
☆中村菓子舗<島田市> ☞店舗情報はコチラ
ありがとうございます(お正月用お餅の注文)
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/e836201.html
☆富士山専門店 東海道表富士<富士市> ☞店舗情報はコチラ
2012年富士山カレンダー全国に向けて販売中です!!
http://blog.omotefuji.com/?eid=1407101
☆アサイミート<松崎町> ☞店舗情報はコチラ
鴨ロースト(年越しそばにも◎)
http://asaimeat.i-ra.jp/e430067.html
※商品が売り切れている場合の責任は負いかねます

ぜひブログやお店情報をチェックしてから、お店へ足を運んでみてください

というわけで勝手におすすめさせていただきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ☆ちなみに☆ )
( このコーナーは【ふじのくに魅力ある個店に行こう】の新着ブログを元に作成をしております

( やまPが見逃している情報もあるかもしれません

( 【ふじのくに魅力ある個店】登録店の店主様方、 )
( うちの店がなぜ載っていないんだ

( こんな商品があるから紹介してくれないか

( などのご要望がありましたら、コメントをお寄せくださいませ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回のやまPの勝手におすすめし隊!は12月27日更新予定です

テーマは秘密です

それでは次回もお楽しみに~

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


【ふじのくに魅力ある個店】を紹介する番組「個店へGO!」
第二回目の放送を見逃した方はこちらでチェックしてくださいね

紹介していたお店はコチラからどうぞ

☆お宿・お食事処 蓬来荘
☞http://www.f-koten.jp/shop/33
☆patisserie Komugiko Kitchen
☞http://www.f-koten.jp/shop/18
第一回放送はコチラからどうぞ

☞http://fujinokuni.eshizuoka.jp/e832939.html
-----------------------------------------
「個店へGO!」はテレビ静岡にて毎週日曜日 午前11:45~ 放送中

いいとも増刊号の後です

毎回県内の違うお店が登場しますよ

放送期間は2011年12月~2012年3月までですのでお見逃しなく

2011年12月09日
週末の予定はお決まりですか?byやまP
こんにちは
取材担当やまPです
12月に入り、気温がだんだんと冷え込んできましたね
私は寒さに弱いので、すでにダウン&手袋装備で出歩いております
さてさて、皆様今週末の予定はお決まりですか
①ボーナス出たしちょっと贅沢しようかなとか
②寒いから近場に出かけようとか
③家から出たくないしTVでも見るかとか
様々だと思います

私はといえば
④沼津へ友人の結婚式に行ってまいります
久々に会う友人もいるので楽しみです
さて、①②③該当者の方にはぜひチェックしていただきたいのが、
日曜11:45~、テレビ静岡で放映の「個店へGO!」
先週の放送はコチラからチェック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(内容については☞TV番組「個店へGO!」が始まりました&市町村対抗駅伝をチェック)

今回はどんなお店が紹介されるのでしょうか
もちろん①②③に該当しない方も要チェックですよ~
楽しみにしてくださいね
←番組表です☆(クリックで拡大します)
【ふじのくに魅力ある個店に行こう】では「個店へGO!」で紹介しているお店はもちろん、県内各地の様々なお店を紹介しております
なお、【ふじのくに魅力ある個店】登録店も随時募集中ですよ
詳しくはコチラをご覧ください
☞http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-570/shizuokacity/index.html
ではでは皆様ステキな週末をお過ごしくださいませ

取材担当やまPです

12月に入り、気温がだんだんと冷え込んできましたね

私は寒さに弱いので、すでにダウン&手袋装備で出歩いております

さてさて、皆様今週末の予定はお決まりですか

①ボーナス出たしちょっと贅沢しようかなとか

②寒いから近場に出かけようとか

③家から出たくないしTVでも見るかとか

様々だと思います


私はといえば
④沼津へ友人の結婚式に行ってまいります

久々に会う友人もいるので楽しみです

さて、①②③該当者の方にはぜひチェックしていただきたいのが、
日曜11:45~、テレビ静岡で放映の「個店へGO!」
先週の放送はコチラからチェック

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(内容については☞TV番組「個店へGO!」が始まりました&市町村対抗駅伝をチェック)

今回はどんなお店が紹介されるのでしょうか

もちろん①②③に該当しない方も要チェックですよ~

楽しみにしてくださいね

←番組表です☆(クリックで拡大します)
【ふじのくに魅力ある個店に行こう】では「個店へGO!」で紹介しているお店はもちろん、県内各地の様々なお店を紹介しております

なお、【ふじのくに魅力ある個店】登録店も随時募集中ですよ

詳しくはコチラをご覧ください
☞http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-570/shizuokacity/index.html
ではでは皆様ステキな週末をお過ごしくださいませ

2011年12月05日
TV番組「個店へGO!」が始まりました&市町村対抗駅伝
こんにちは
取材担当のやまPです
週末の土曜日には市町村対抗駅伝がありましたね
ちょうど起きた時にやっていてついつい最後まで見てしまいました
伊豆市出身なので伊豆市を応援していましたが・・・
市の部では最下位でした
でも参加された方々皆様頑張っている姿がとても励みになりました
やはり浜松と静岡は強いですね
せっかく近所を走っていたので応援に行けばよかったです
-------------------------------------------------------------------------------------
話は変わりまして昨日の日曜日、TVの前で待機
(TVの話ばかりですね
)
それはこれを見るため

チームかぐやさんプレゼンツ「個店へGO!」
静岡県内の「ふじのくにチームかぐや」さんが取材したお店の中から個性豊かな店舗をピックアップし、個店それぞれ魅力を伝える番組です
待っていると、ついに始まりました
第一回目は
フルーツバーちゃんぷるー 有限会社仲安果物店さん
花雅-Hanaka-さん
を紹介していました
リポーターは静岡出身の河村唯さん
(オフィシャルブログはコチラ☞http://ameblo.jp/kawamura-yui/)
河村さんのふわっとしたかわいい雰囲気は静岡らしさが感じられてすごくよかったです
個店紹介の際には商品やお店の説明はもちろん、店主さんがフリップを持って一言
お店ごとの魅力が伝わるいいコーナーだなぁと感心しました
2分半ということであっという間に終わってしまいました
来週からも時間があればチェックしていきたいと思います
-----------------------------------------
|【ふじのくに魅力ある個店に行こう】も負けじと頑張っております
|
|現在258店舗を掲載しております
|
|「個店へGO!」の第一回で紹介された2店舗のページはこちら
|
|☆フルーツバーちゃんぷるー 有限会社仲安果物店 |
|☞http://www.f-koten.jp/shop/115 |
|☆花雅-Hanaka- |
|☞http://www.f-koten.jp/shop/1 |
|ぜひぜひチェックしてくださいね
|
-----------------------------------------
「個店へGO!」はテレビ静岡にて毎週日曜日 午前11:45~ 放送中
いいとも増刊号の後です
毎回県内の違うお店が登場しますよ
放送期間は2011年12月~2012年3月までですのでお見逃しなく

取材担当のやまPです

週末の土曜日には市町村対抗駅伝がありましたね

ちょうど起きた時にやっていてついつい最後まで見てしまいました

伊豆市出身なので伊豆市を応援していましたが・・・
市の部では最下位でした

でも参加された方々皆様頑張っている姿がとても励みになりました

やはり浜松と静岡は強いですね

せっかく近所を走っていたので応援に行けばよかったです

-------------------------------------------------------------------------------------
話は変わりまして昨日の日曜日、TVの前で待機

(TVの話ばかりですね

それはこれを見るため


チームかぐやさんプレゼンツ「個店へGO!」

静岡県内の「ふじのくにチームかぐや」さんが取材したお店の中から個性豊かな店舗をピックアップし、個店それぞれ魅力を伝える番組です

待っていると、ついに始まりました

第一回目は
フルーツバーちゃんぷるー 有限会社仲安果物店さん
花雅-Hanaka-さん
を紹介していました

リポーターは静岡出身の河村唯さん

(オフィシャルブログはコチラ☞http://ameblo.jp/kawamura-yui/)
河村さんのふわっとしたかわいい雰囲気は静岡らしさが感じられてすごくよかったです

個店紹介の際には商品やお店の説明はもちろん、店主さんがフリップを持って一言

お店ごとの魅力が伝わるいいコーナーだなぁと感心しました

2分半ということであっという間に終わってしまいました

来週からも時間があればチェックしていきたいと思います

-----------------------------------------
|【ふじのくに魅力ある個店に行こう】も負けじと頑張っております

|現在258店舗を掲載しております

|「個店へGO!」の第一回で紹介された2店舗のページはこちら

|☆フルーツバーちゃんぷるー 有限会社仲安果物店 |
|☞http://www.f-koten.jp/shop/115 |
|☆花雅-Hanaka- |
|☞http://www.f-koten.jp/shop/1 |
|ぜひぜひチェックしてくださいね

-----------------------------------------
「個店へGO!」はテレビ静岡にて毎週日曜日 午前11:45~ 放送中

いいとも増刊号の後です

毎回県内の違うお店が登場しますよ

放送期間は2011年12月~2012年3月までですのでお見逃しなく

2011年11月28日
藤枝ボンマルシェに行ってきました&やまPの休日
こんにちは
取材担当やまPです
先日26日(土)に藤枝のてーしゃばストリートで行われた
「ボンマルシェ」というイベントに遊びに行ってきました
知り合いが出店しているということもあったのですが、
【ふじのくに魅力ある個店】登録店さんもいらっしゃるとの情報を得ました
行ったのは13:00すぎ
ご飯ものはほぼ売り切れ
かなり賑わっていて、生演奏のJAZZが気持ち良く、いいお散歩ができました
登録店を探してウロウロ
喉がかわいたのでコーヒーでも、と思い
自家焙煎珈琲屋コスモスさん発見
しかし
すごい行列
迷ったのですが、あきらめてしまいました
そして駅前から一軒目に出店していたのは
シバモクさん
ちょっと緊張してウロウロ
これはと思うものを見つけて購入
少しお話もさせていただきました
チームかぐやのわたゆきさんもいらっしゃってたようで
(☞わたゆきさんのブログ)
お会いできず残念でした
ここからはプライベートも兼ねて
nicoさんでワインを買って飲み歩き、ohana.no.waさんで風呂敷を購入
写真はシバモクさんで買った洋梨の形をしたコースターと
ohana.no.waさんで買った風呂敷です

コースターは会社のマグカップ用、風呂敷はお弁当を包む用で使用します
他にもたくさん素敵なお店が出店していました
勝手にリンクを張るのも・・・なので、気になる方は検索してみてくださいね
日曜日には紅葉を見に寸又峡へ行ってきました

初めて行ったのですが、空気がキレイで癒されました
県内のお出かけは日帰りでも充分満喫できるのがいいですね
【ふじのくに魅力ある個店】では県内のいろんなお店を紹介しています
新店舗もどんどん増え、現在247店舗掲載中
近くのお店や、お出かけ先のお店をぜひチェックしてみてください


先日26日(土)に藤枝のてーしゃばストリートで行われた
「ボンマルシェ」というイベントに遊びに行ってきました

知り合いが出店しているということもあったのですが、
【ふじのくに魅力ある個店】登録店さんもいらっしゃるとの情報を得ました

行ったのは13:00すぎ

ご飯ものはほぼ売り切れ

かなり賑わっていて、生演奏のJAZZが気持ち良く、いいお散歩ができました

登録店を探してウロウロ

喉がかわいたのでコーヒーでも、と思い
自家焙煎珈琲屋コスモスさん発見

しかし


迷ったのですが、あきらめてしまいました

そして駅前から一軒目に出店していたのは
シバモクさん

ちょっと緊張してウロウロ

これはと思うものを見つけて購入


チームかぐやのわたゆきさんもいらっしゃってたようで

お会いできず残念でした

ここからはプライベートも兼ねて

nicoさんでワインを買って飲み歩き、ohana.no.waさんで風呂敷を購入

写真はシバモクさんで買った洋梨の形をしたコースターと
ohana.no.waさんで買った風呂敷です

コースターは会社のマグカップ用、風呂敷はお弁当を包む用で使用します

他にもたくさん素敵なお店が出店していました

勝手にリンクを張るのも・・・なので、気になる方は検索してみてくださいね

日曜日には紅葉を見に寸又峡へ行ってきました

初めて行ったのですが、空気がキレイで癒されました

県内のお出かけは日帰りでも充分満喫できるのがいいですね

【ふじのくに魅力ある個店】では県内のいろんなお店を紹介しています

新店舗もどんどん増え、現在247店舗掲載中

近くのお店や、お出かけ先のお店をぜひチェックしてみてください

2011年11月16日
☆やまPより☆ブログ講座の余韻と今後の予定
どうもこんにちは
取材担当のやまPでございます
先日のブログ講座にご来場いただいた店主様やご担当者様、静岡県商業まちづくり室の方々、お忙しい中お集まりいただきましてありがとうございました
参加いただいた店舗の方々
フォト・オフィス・オズさん (http://reborn.eshizuoka.jp/)
アトリエ アレキキャッツさん (http://arekicat.eshizuoka.jp/)
丸岩ラーメンさん (http://maruiwa.eshizuoka.jp/)
株式会社テーラートミヤ・TOBIYAN登美屋さん(http://tomiya.eshizuoka.jp/)
横山タンス店さん (http://kirikirijin.eshizuoka.jp/)
海産物処ふじ田さん (http://kaisanbutsu.eshizuoka.jp/)
SUNRISE +moonlight relaxさん (http://sunrise.eshizuoka.jp/)
和(やわらぎ)清水店さん (http://iyasitedokoro.eshizuoka.jp/)
ミトラパープさん (http://ameblo.jp/mitpha/)
鈴木酒店さん (http://osake.eshizuoka.jp/)
幸せの酒 銘酒市川さん (http://www.e-sakaya.com/mt/)
chompooさん (http://chompoo.eshizuoka.jp/)
蒲原の味処 よし川さん (http://unagi.eshizuoka.jp/)
島田や蒲原からもお越しいただきました
ブログ講座の様子やレポートについてはいけりんさんの記事をご覧ください
<やまPの感想>
まずお集まりいただいた方々に自己紹介をしていただき、
あっあのブログの方だ
Facebook・Twitterでフォローしていただいている方だ
とすごくうれしくなりました
直接お会いできる機会って素晴らしいと改めて感じました
講座の後行われたキャット&ボアさんでの交流会にも多くの方が残っていただき、とても盛り上がりました
ちなみに私は『あいがけ』をいただきました

とても美味しくて、ボリュームがあったのですがペロリと食べてしまいました
すごく有意義な時間となりました
次回の【ふじのくに魅力ある個店】ブログ講座は
11月25日(金)10時~
同じくペガサート上のB-nestにて行われます
キャット&ボアさんでの交流会もございますので、ぜひご参加をお願いいたします
私たちももちろん参加します
鈴木酒店さんには、美人が多いねぇ~なんて言っていただきました
(お世辞だってわかってます
)
こんな人たちが【ふじのくに魅力ある個店に行こう】を運営しているんだなぁと覗きに来てください
(追記)
記事で紹介しております鈴木酒店さんよりいただいた『清水みかんわいん』

ありがとうございました
まだ飲んでいませんので感想はまた後日
--------------------------- 8×キリトリセン --------------------------
さてさて、今後の予定なのですが(あくまで予定ですよー)
東部・西部でもブログ講座の開催を予定しております
もちろん【ふじのくに魅力ある個店】登録店限定で参加無料
また詳しいことは決まり次第お知らせいたします
そして、現在【ふじのくに魅力ある個店に行こう】には230以上の店舗を掲載しております
ランキングの下には『本日のpickup店』という機能が密かにできました
ちなみに西部・中部・東部でpickupしている店舗が違います
ぜひぜひご覧くださいませ~

取材担当のやまPでございます

先日のブログ講座にご来場いただいた店主様やご担当者様、静岡県商業まちづくり室の方々、お忙しい中お集まりいただきましてありがとうございました

参加いただいた店舗の方々













島田や蒲原からもお越しいただきました

ブログ講座の様子やレポートについてはいけりんさんの記事をご覧ください

<やまPの感想>
まずお集まりいただいた方々に自己紹介をしていただき、
あっあのブログの方だ

Facebook・Twitterでフォローしていただいている方だ

とすごくうれしくなりました

直接お会いできる機会って素晴らしいと改めて感じました

講座の後行われたキャット&ボアさんでの交流会にも多くの方が残っていただき、とても盛り上がりました

ちなみに私は『あいがけ』をいただきました

とても美味しくて、ボリュームがあったのですがペロリと食べてしまいました

すごく有意義な時間となりました

次回の【ふじのくに魅力ある個店】ブログ講座は
11月25日(金)10時~
同じくペガサート上のB-nestにて行われます

キャット&ボアさんでの交流会もございますので、ぜひご参加をお願いいたします

私たちももちろん参加します

鈴木酒店さんには、美人が多いねぇ~なんて言っていただきました

(お世辞だってわかってます

こんな人たちが【ふじのくに魅力ある個店に行こう】を運営しているんだなぁと覗きに来てください


記事で紹介しております鈴木酒店さんよりいただいた『清水みかんわいん』
ありがとうございました

まだ飲んでいませんので感想はまた後日

--------------------------- 8×キリトリセン --------------------------
さてさて、今後の予定なのですが(あくまで予定ですよー)
東部・西部でもブログ講座の開催を予定しております

もちろん【ふじのくに魅力ある個店】登録店限定で参加無料

また詳しいことは決まり次第お知らせいたします

そして、現在【ふじのくに魅力ある個店に行こう】には230以上の店舗を掲載しております

ランキングの下には『本日のpickup店』という機能が密かにできました

ちなみに西部・中部・東部でpickupしている店舗が違います

ぜひぜひご覧くださいませ~
