2012年01月12日
締切迫る!! ブログ講座 富士・掛川

【ふじのくに魅力ある個店】
にご登録されているお店様に向けてのお知らせです。
【ふじのくに魅力ある個店】に登録されているお店限定でブログ講座を開催致します。
ブログを開設されてない個店のご店主様でも講座を受けることはできますので
是非、この講座をきっかけにブログをはじめてお店のアピール活動にご活用ください。

・【富士会場】1月17日(火)18:30開講(開場 18時15分)
・【掛川会場】1月24日(火)18:30開講(開場 18時15分)

富士市交流プラザ(富士市富士町20-1)
掛川市生涯学習センター(掛川市御所原17-1)
『ビジネスとしてのブログ活用法講座』
ブログのアクセス増、自社サイトへの誘導のためのポイントとは?
興味を持たせるプロフィールの書き方、記事タイトルのつけ方、
検索エンジン対策などについてご説明します。

無料

各回15名(先着順)


・【ふじのくに魅力ある個店】にご登録されているご店主様または代理の方
であることが条件です。
ブログを利用されている方、これから始めてみたい方 共ご参加いただけます。
ただし、ブログの基本操作ではなく、ビジネスブログとしての
活用方法をご説明する講座であることをご承知おきください。
・会場には、ネット環境や電源をご用意していません。
個別にパソコンを持ち込んでの受講はお受けできかねますので
ご了承ください。



ブログ講座への参加を希望される方は、各担当スタッフまで

または

その際必要事項は
●貴店名
●参加希望回(1/17または1/24)
●受講日に連絡のつく電話番号
--------------------------------------------------------------------------
2012年01月05日
本日より
あけましておめでとうございます
お正月はいかがお過ごしですか
お仕事の方も多かったのではないでしょうか?
お正月忙しかったかたは、これからゆっくり休んでくださいね
わたくしkottyは、約10年ぶりに久能山東照宮に初詣にGO
(写真がなくてすみません
)
階段きつっ

あれっ?こんなにきつかったっけ

あぁ~下山後のいちご
ジュースが格別
体力の無さを実感した年明けでした・・・
わたくしたち探検隊も本日より探検開始です。
今年もよろしくお願いいたします
お正月はいかがお過ごしですか

お仕事の方も多かったのではないでしょうか?
お正月忙しかったかたは、これからゆっくり休んでくださいね

わたくしkottyは、約10年ぶりに久能山東照宮に初詣にGO
(写真がなくてすみません

階段きつっ


あれっ?こんなにきつかったっけ


あぁ~下山後のいちご


体力の無さを実感した年明けでした・・・
わたくしたち探検隊も本日より探検開始です。
今年もよろしくお願いいたします

2011年12月22日
「勝手におすすめし隊」第2弾「新年特集」
明日から3連休ですね


皆さんは何をして過ごすのでしょうか
わたくしKOTTYは普段の週末と特別変わらず、公園や近所のスーパーへの買い出しに追われそうな今日この頃です
なんだか、全国的に寒くなりそうなので、厚着をしてったよさそう
さて、「勝手におすすめし隊」第2弾「新年特集」
まだ間に合う
年越し準備
さっそくいってみよう
★菓子工房クレオ<浜松市>店舗情報はぱこちら
お子様に喜ばれるお菓子がいっぱい
★もち金<掛川市>店舗情報はぱこちら
お正月のおもちはこちらでどうぞ
★横山タンス店<藤枝市>店舗情報はぱこちら
この箱に宝くじいれておくと・・・
★きもののむらき<三島市>店舗情報はぱこちら
お正月のきものはこちら!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ☆ちなみに☆ )
( このコーナーは【ふじのくに魅力ある個店に行こう】の新着ブログを元に作成をしております
)
( KOtTYが見逃している情報もあるかもしれません
)
( 【ふじのくに魅力ある個店】登録店の店主様方、 )
( うちの店がなぜ載っていないんだ
)
( こんな商品があるから紹介してくれないか
)
( などのご要望がありましたら、コメントをお寄せくださいませ
)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



皆さんは何をして過ごすのでしょうか

わたくしKOTTYは普段の週末と特別変わらず、公園や近所のスーパーへの買い出しに追われそうな今日この頃です

なんだか、全国的に寒くなりそうなので、厚着をしてったよさそう

さて、「勝手におすすめし隊」第2弾「新年特集」
まだ間に合う

さっそくいってみよう

★菓子工房クレオ<浜松市>店舗情報はぱこちら
お子様に喜ばれるお菓子がいっぱい
★もち金<掛川市>店舗情報はぱこちら
お正月のおもちはこちらでどうぞ
★横山タンス店<藤枝市>店舗情報はぱこちら
この箱に宝くじいれておくと・・・
★きもののむらき<三島市>店舗情報はぱこちら
お正月のきものはこちら!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ☆ちなみに☆ )
( このコーナーは【ふじのくに魅力ある個店に行こう】の新着ブログを元に作成をしております

( KOtTYが見逃している情報もあるかもしれません

( 【ふじのくに魅力ある個店】登録店の店主様方、 )
( うちの店がなぜ載っていないんだ

( こんな商品があるから紹介してくれないか

( などのご要望がありましたら、コメントをお寄せくださいませ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2011年12月15日
浜松のブローニュのパンって?

こんにちは。気がつけば今年もあと2週間ですね。
個店の皆様はお忙しく過ごされているのではないでしょうか?

忙しい中でも笑顔を忘れずに過ごしていきたいと思う今日この頃ですが・・・

思わず笑顔がこぼれることがありました。
浜松の「阿古屋製パンブローニュ」さんからパンをたくさん頂きました

スタッフの皆でおいしく頂きました

クロワッサン
ライ麦リング294円
テーブルロール63円
これはほんの一部です。

すべてのパンにしっとりモチモチした歯ごたえと濃い小麦と酵母の香り、
最近出会ったことのない、パン本来の味を噛めば噛むほど味わうことができました

個人的にはテーブルロールが素朴だけと味があり、好きでした

阿古屋製パン ブローニュさん、本当にありがとうございました

私たちも今後の記事作り、笑顔で

阿古屋製パン ブローニュさんのベージはこちら
2011年12月01日
店主様からのご質問
11月29日 浜松会場にて 「第3回ブログ講座」が開催されました。
お忙しい中お集まり頂いた店主様、本当にありがとうございました。

ブログ内容は以前の記事で紹介していますのでこちらをご覧ください。
さて、今回はブログ講座で実際に頂いたご質問を紹介させていただきたいと思います。

Q:ふじのくにのサイトはインターネットの環境がないと見ることができません。
当店の顧客は年配の方が多くパソコンを使って見るのが困難です。ほかの店主様も一緒では・・・・?
Aひとつの例ですが、先日のブログ講座の店主様はパソコンから印刷し
チラシにして店で回覧しているそうです。また当社のwomoという無料誌で少しづつですが、紹介させていただいています。
どの店主様も日頃の店での悩みを解決しようと、また少しでも解決につながるヒントはないかと真剣に取り組んでいたのが印象的でした。
では、次回の皆様の悩み解決シリーズもお楽しみに
