2011年07月01日
ここからスタートです
こんにちは。
「ふじのくに魅力ある個店」制度の編集制作チームのYです。
これから、制度についてのお知らせや、日々の制作業務のこと、
取材のこぼれ話、最新情報などをゆるーくお届けしていきます。お楽しみに。
その前に、「ふじのくにみりょくあるこてんせいど・・・、って何?」と思った方も多いことでしょう。
「ふじのくに魅力ある個店」制度とは。
ひとことで言うと、<静岡でこだわりをもって頑張るお店を応援し、店主も、お客さんも、街も元気にする!>というプロジェクトです。おお! 素敵じゃありませんか!!
窓口となるのは、静岡県経済産業部商工業局地域産業課商業まちづくり室。
ここに、ともに使命を果たすべく編成された私たち編集制作チームを加え、ブログやホームページを通して、地域の方のためのお店紹介を行っていこうではないか!というものです。
2011年3月に登録制度を開始して以来、「魅力ある個店」に登録されたお店は既に110店以上。
どんなお店が登録されているのか、どんなふうに魅力的なのか、どんな商品やサービスを取り扱っているのか・・・といった情報を皆さまにわかりやすくご案内すべく、現在、情報整理やホームページ開発などを進めているところなのです。
と言っても、まだまだ説明不足ですね。。。
ともかく! 「静岡に暮らす人にとって使える&行きたくなるお店情報が集まったスペシャルなホームページ」を作ることが私たちのミッション。秋風が吹く頃には皆さまにお届けできるはずですので、どうぞご期待ください。
それまでの間、「ふじのくに魅力ある個店」制度に関する情報はこちらでご覧ください。
▼制度についての説明、登録希望の店主さんはこちら。
静岡県商業まちづくり室 公式ページ
▼新規の登録店情報を随時アップしています。
ふじのくに魅力ある個店制度ブログ
▼登録店のブログが読めます。
ふじのくに魅力ある個店へ行こう! 特設サイト
---
制度についてまだよくわからない!という声があるかもしれませんが、これから少しずつご案内していきますので、どうぞおつきあいください。とりあえずは、目指せ、毎日更新! 編集Yでした。
「ふじのくに魅力ある個店」制度の編集制作チームのYです。
これから、制度についてのお知らせや、日々の制作業務のこと、
取材のこぼれ話、最新情報などをゆるーくお届けしていきます。お楽しみに。
その前に、「ふじのくにみりょくあるこてんせいど・・・、って何?」と思った方も多いことでしょう。
「ふじのくに魅力ある個店」制度とは。
ひとことで言うと、<静岡でこだわりをもって頑張るお店を応援し、店主も、お客さんも、街も元気にする!>というプロジェクトです。おお! 素敵じゃありませんか!!
窓口となるのは、静岡県経済産業部商工業局地域産業課商業まちづくり室。
ここに、ともに使命を果たすべく編成された私たち編集制作チームを加え、ブログやホームページを通して、地域の方のためのお店紹介を行っていこうではないか!というものです。
2011年3月に登録制度を開始して以来、「魅力ある個店」に登録されたお店は既に110店以上。
どんなお店が登録されているのか、どんなふうに魅力的なのか、どんな商品やサービスを取り扱っているのか・・・といった情報を皆さまにわかりやすくご案内すべく、現在、情報整理やホームページ開発などを進めているところなのです。
と言っても、まだまだ説明不足ですね。。。
ともかく! 「静岡に暮らす人にとって使える&行きたくなるお店情報が集まったスペシャルなホームページ」を作ることが私たちのミッション。秋風が吹く頃には皆さまにお届けできるはずですので、どうぞご期待ください。
それまでの間、「ふじのくに魅力ある個店」制度に関する情報はこちらでご覧ください。
▼制度についての説明、登録希望の店主さんはこちら。
静岡県商業まちづくり室 公式ページ
▼新規の登録店情報を随時アップしています。
ふじのくに魅力ある個店制度ブログ
▼登録店のブログが読めます。
ふじのくに魅力ある個店へ行こう! 特設サイト
---
制度についてまだよくわからない!という声があるかもしれませんが、これから少しずつご案内していきますので、どうぞおつきあいください。とりあえずは、目指せ、毎日更新! 編集Yでした。